ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

皇居東御苑:4

2009-06-30 09:18:40 | Weblog
今年も早折り返し月ですね。
早朝のラジオで梅雨も折り返し時期なった、この時期は大雨で洪水災害が起きる時だと言ってました。気をつけましょう。


松之大廊下跡です。
テレビドラマでご覧に成った方が多いでしょうね・・広いです。



斜め横から・・何処まで廊下なのか判りません!!!左側もそうですから。



松之大廊下から右に向かって芝生の綺麗な広場を歩いて行くと・・・遠くに大きな物が見えて来ました。



横から撮りますと大きいですね。そば歩いてる女性と比べて見て下さい。
これは何でしょう!!




天守台です。



登って行く途中で振り返ると綺麗な建物が見えました・・これは何??



皇居東御苑:3

2009-06-29 09:35:18 | Weblog
昨日は予報通り昼から雨でした。今朝は上がり暑くなりそうですね。
沖縄は梅雨明け宣言されたが、此方はまだまだのようです。


塩見坂に登って丸の内・大手間町方面を見てます。






塩見坂から降りた広場に有りました。



白鳥濠



案内により「富士見櫓」へ





小高い丘の上に有り木立に囲まれて居ます。更に鉄柵が有り傍には行けませんから、柵の間から撮りました。 
          



皇居東御苑:1

2009-06-27 08:52:02 | Weblog
今朝は湿気も少なく爽やかですね。
大手門に着きました。
前から一度入りたいと思っていた「皇居東御苑」です。

皇居ですから、警備は厳しいと思っていたが、身分証明書も要らず
只受付で入苑許可書?を貰うだけでした。



こんなとこにポストが!消印はどんなのでしょうかね??



広い苑内入り口です。



武道の練習してる声が聞こえます・・何を練習してるかは??



要所要所は強固な石垣で固められてます。



まず「同心番所」です。









奥には更に大きい番所が有ります。







和田倉噴水公園

2009-06-26 09:22:23 | Weblog
緊急ニュース・・マイケルジャクソンさん死去。


今日は暑くなりました!!
日比谷公園から歩いてる時もこんなでした。
和田倉噴水公園・・初めて来ました。







          


          


初めて目にした風景・・桔梗門傍で掃除してました。



          交差点で左を見ると東京タワーが見えました。
          


これから大手門に向かいます。

新橋駅前

2009-06-25 05:13:45 | Weblog
今日もどんよりした空!!
予報では昼頃から晴れ間が出ると言ってましたが?

新橋駅に着きました。駅前には蒸気機関車が展示して有ります。
    


汽笛一声新橋を・・・。



昼休み・・煙を吐かない蒸気機関車の前でサラリーマンがプカプカと煙を吐いて!!臭かったですね。
        


フイルムを受け取り一路日比谷公園に向かって歩き大汗掻いて着きました。日比谷公会堂。



噴水の前で子供達がお弁当食べてました。



ベンチで一休みしてるとスズメが何か欲しそうに見てます。
昼休みに此処でお弁当食べる人が多いから何時も何か貰ってるんでしょうね。




暑かった日でした、見てると涼しく感じますね。



これから大手門方面に向かいます。

浜離宮恩賜庭園:ラスト

2009-06-24 08:39:43 | Weblog
今日は土砂降りですね!この雨降りの中資源ゴミ回収に結構お年のご夫婦が回ってます、お疲れ様です。
この後掃除をするのが、自治会の決まりです・・が、或る2軒ゴミを出すだけ10数年全く掃除しません。また違法駐車も2軒とも平気でやる。どう言う神経なのか???
皆さんのご近所ではどうでしょうか?

今日で広く明るい庭園ラストです。次は日比谷公園方面に歩を進めます。






サア~~テ・・これは何でしょう??::1



覗き穴!!::2



裏側::3



            裏側の下から奥の池に向かって::4
            これより先には行けません。
            


字が小さく見にくいでしょ、鴨猟場でした。



フイルムの現像も出来てる頃ですから、新橋駅に向かいます。

浜離宮恩賜庭園:3

2009-06-22 05:02:49 | Weblog
今朝も雨!!梅雨ですね。
引き続き手入れが行き届いて綺麗な園内です。

           
          


汐入りの池。





            嘗てはこの上から富士山が見えたんですね! 
            


振り返ると。



庭園と現代建築・・不思議ですが合ってるような!!




浜離宮恩賜庭園:2

2009-06-21 05:58:09 | Weblog
予報通り雨降ってますね。これでは大賀ハスを撮りに行けません・・雨が上がったら行きましょ。












丁度水上バス(竜馬・定員560人)が汽笛鳴らしながら入って来ました。



オリンピック招致目指して。



奥にレインボーブリッジが見えます。



別の水上バスが出て行きます・・浅草行・・墨田川ラインです。