ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

房総の旅:4

2008-04-11 17:23:22 | Weblog
今日は雨が上がって晴れたり曇ったりでした、気温は昨日寄り上がり暖かい日でした。
家の桜はここ数日の雨・風に耐えて花弁が散らず孫の小学校入学を祝ってくれたようです。



引き続きシャチです。大きいシャチはジャンプはしませんが、プールから上がってポーズを取りました。




尻尾振って挨拶してます。



小さいシャチ2頭の背面ジャンプです。





着水、猛烈な水飛沫。

房総の旅:3

2008-04-09 11:59:01 | Weblog
昨日予定した撮影会が雨で延期となり、今日天気回復を待ったが結局雨は上がったが曇りで中止となった。

旅行の写真をまた載せます。一番人気のシャチです。ここで一番大きいシャチがどうしたか?調教師と息が合わず芸をしてくれませんでした。その時調教師が一所懸命シャチに芸をさせようとしてるシーンです。

大きいでしょ。



3頭で芸をするので、他の小さいのが寄って来ました。


ヒレです


背びれ・・どうしたのか・・自然に曲がったそうです。調教師が物陰で様子を見てます。


結局甘えてるだけでジャンプしませんでした。



羽田空港

2008-04-06 09:48:26 | Weblog
今日は絶好のお花見日和です、房総の花見に向かう車で京葉道が混雑してます。
昨日は孫が帰るので羽田空港へ行きました。お天気が良いので出発まで展望台で遊んでから帰りました。

展望台から、ディズニーシーの山・・偶然入港して来た「ふじ丸」前に乗ったことが有るので懐かしかったです。




この飛行機に乗って帰りました。

数分おきに着陸します、JAL珍しい形。


枝垂れ桜の花弁がこぼれそうです。

桜:3

2008-04-01 09:40:22 | Weblog
新年度になりました、ガソリンの価格が店によって違うようですね。近所の店はどうなのか後で見てきましょう。

狭い庭の枝垂れ桜が咲き出しました、枝が伸び道路や隣にはみでてしまったので昨秋刈り込みました。

2日前


今朝、蕾が膨らんできました間もなく満開となるでしょう。