ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

浜離宮恩賜庭園:1

2009-06-20 09:07:17 | Weblog
昨日アップしたフイルム現像の為、富士フイルム新橋店に行った時、出来上がるまでに行くことにしていた「浜離宮恩賜庭園」をアップします。
これからのは殆ど超広角レンズで撮りました。


概要はホームページから引用した下記をご覧下さい。
潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園です。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるものです。
場所は新橋駅から巨大ビル群を見ながら歩くこと10数分です。



汐留交差点・・庭園入り口は左側です。









            






          立派な石垣・・どうやって造ったんでしょうかね??
                      

蒸し返しの!!フイルム

2009-06-19 08:55:40 | Weblog
ボタンのシーズンに撮ったフイルム等を現像し損ねていたのを
一昨日現像しパソコンに取り込みました。
同じ場所等ですが、ご覧下さい。


これは信州の中野市役所ライブカメラから拝借しました・・バラ祭り開催中です。



上野 牡丹苑







信州 のぞみが池



信州 幕岩



           


昭和の森 風に揺れるスイレン



            アジサイ屋敷
            






撮影会:ラスト

2009-06-18 06:02:48 | Weblog
あちらこちらでアジサイが咲いてますね。
そろそろ大賀ハスが咲き出します・・近々千葉公園などに行って見ようと思います。


           

























昨日はリバーサルの現像を2時間位で仕上げてくれる富士フイルム新橋店に行き、出来あがるまでの間に浜離宮へ、さらに出来上がってからは日比谷公園を通り皇居東御苑に寄り写真を撮って来ました。
写真の整理が出来たらアップしたいと思います。

撮影会:6

2009-06-15 09:04:58 | Weblog
昨日は千葉市長選・・全国一番若い爽やかな青年市長が実現した。これから市政を改革するでしょう・・期待します。

同じ場所で角度を変えたりアップしたりして撮ったので同じような場面があるかも知れませんが!!引き続きご覧下さい。

           


           


           


           


           





            

撮影会:5

2009-06-14 16:20:13 | Weblog
梅雨に戻るのでしょうか?曇ってきましたね。
スイレンを撮り次の目的アジサイを撮るため茂原に向かい「アジサイ屋敷」に来ました。個人の方が山にアジサイを植え見せてくれてる所です。
受付を通り左手を見ると急斜面の山肌一面に色取り取りのアジサイが咲いてます。今年は花が小さいようでした。




展望台にはカメラマンが沢山いました。



前日NHKで放映したのがこの辺りからです。足元が急で滑り落ちないように切り株に乗っての撮影です・・三人位しか立てません。



          


       


             

撮影会:3

2009-06-12 05:48:02 | Weblog
夜明けが早く窓から日が差し込んで来るとツイ早起きしてしまい!!早々パソコンに向かってます。
この時間でも早起の家が雨戸を開ける音が聞こえて来ます。通勤してた時はこの時間に家を出てましたね。

花菖蒲をご覧下さい・・種類別で花の名前を表示されてませんでした。













           

           
           










撮影会:2

2009-06-11 10:45:06 | Weblog
先日の撮影会は雨で中止となって、手持ちの写真が無くなり困っていました。その後天気予報をチェックして昨日行く事にした。
予報では曇りであった、この方が良いなと思っていたのでしたが、晴れて暑くなりました。
初めは「昭和の森」で花菖蒲をその後「茂原のアジサイ屋敷」に行き楽しい一日でした。
昭和の森の花菖蒲と睡蓮からです。









          


          









撮影会:1

2009-06-07 09:22:47 | Weblog
明るいニュース::サッカー出場決定

W杯アジア最終予選第8節 ウズベキスタン0-1日本(6日、パフタコール・スタジアム) ウズベキスタンと対戦した日本は前半9分、FW岡崎慎司(23)=清水=がゴールを決め1-0で勝ち、世界最速で4大会連続4度目となる2010年南アフリカW杯出場を決めた。日本は岡田武史監督(52)が初の退席処分となったが執念で守り切った。インターネットより

昨日の撮影会は天気予報通り朝から雨でした。午前7時本日の撮影会は中止と幹事からメール入った。この天気では止む終えない次回を楽しみにとなった。

今朝はこんなにいい天気!!写真が無くなってしまった。
家のアジサイが咲いたので撮りました。