ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

台風

2009-10-08 08:57:26 | Weblog
昨日から台風が縦断すると言う事でテレビラジオは終夜情報を流してる・・夜中時々ラジオでこちらに影響が有るのか聴いていた。
明け方に時々雨風が強かったが特に被害は無かった。

7時頃長野方面を通過してると言うので友人にメールしたところ、そんなに強い風雨ではないと言ってた。
首都圏では交通機関に影響が出ている。
雲が流れ日が指して来ました・・晴れるようです。

昨夜は寒くなってきたので久しぶりに夕餉は!!鍋物でした。
これからはこの土鍋セットの出番が増えてきます。




何時もこの飲み物が出るわけでは有りませんから!!!

2009-10-06 09:06:54 | Weblog
台風18号は今朝の予報では本州縦断する可能が有ると言ってた。
心配ですね。

今年の柿の木は実が少ない・・昨年は沢山生って落ちたが、今年は落ちるほど生らないですね。






LX3で撮りました。

雨続きで写真撮りに行けなくて!!困った≪泣く≫
明日からの更新は?!?!

残念

2009-10-05 09:40:28 | Weblog
昨日の秋晴れから一転して曇り空、台風の影響です。
この天気のように気持ちが曇ってます!!それは今日から上高地・槍沢方面に紅葉を撮りに行く予定が台風17・18号の為中止になった。
でも行ってから大荒れに成るよりは主催者の決断が正しいでしょ。
次回を楽しみにです。


前から普段持ち歩くコンパクトデジカメの買い替えを考えていた所、パナソニックからLX3が発売された。人気カメラで待つ事約一ヶ月ヤット手に入った。早速鉢植えの花等撮って見た、結構綺麗に撮れます。





















墨絵:2

2009-10-04 09:57:54 | Weblog
昨夜は中秋の名月でした。雲が多くて見れないかと思ったら、段々雲が流れ見れました。皆さん見ましたか?

昨日に続いて墨絵そして絵葉書をご覧下さい。

         





         


          





頂いた絵葉書。このほか沢山展示されてました。













        

墨絵:1

2009-10-03 08:56:31 | Weblog
台風が二つも接近してます、その合間の秋晴れのようですね。

今日は私の所属してるPCクラブで墨絵を23年間描いてる女性が居ます。その方が初めて個展を開催されたので拝見して来ました。
素晴しい力作の数々を了解得ましたので載せます。

挨拶状から(抜粋)
墨絵を初め23年恩師日本墨画協会長速水如泉先生のお勧めで個展を開く事にしました。
平成12年に骨髄腫瘍の手術をした際神経を切断したため体のあちこちに後遺症が残ってしまいました。特に左下肢が思うように動かず歩行困難です。両下肢は絶え間くシビレて叫びたくなる時が有ります。それも絵を描いてる時は忘れる事が出来ます。


こんな障害を持ってる彼女の墨絵に大感動しました。


         


         


         


         


         


                          


案山子:終わり

2009-10-02 09:04:11 | Weblog
紅葉の季節となりました。先日日光へ行って来た友人が湯ノ湖では紅葉が戦場ヶ原では草紅葉が綺麗だったと言ってた。そろそろ何処かに紅葉撮りに行きたいですね。

案山子達は稲刈りも終わってこの駅でお客さんの送り迎えを暫くやってるんでしょうね。


          


大原行きの列車が入って着ました。
この列車も昨日からムーミンをラッピングして走ってますね。
見に行かなくては。




案山子君たちがお見送り。






          


          


 

夜の案山子君たちは少々不気味ではないでしょうか!!             

案山子:1

2009-10-01 09:09:56 | Weblog
大原はだか祭りに行く時『くまたん』から『国吉駅』に案山子が飾って有ると情報頂き寄ってみました、色々な案山子が飾って有りました。  
有難う御座いました。


           




           この人は!! 
           











9・・・・親子か!!