5月2日(月曜日)
大安
3月の終わり頃に種芋から植え付けた「ジャガイモ」の葉はグングン伸びています。一時は霜が降りて、葉が霜焼けみたいに黒く枯れてしまいましたが「ジャガイモ」は球根ですので枯れてもすぎに新しい芽が出て来ますので有難いです。
【ジャガイモ】ナス科
ナスやトマト、などは霜がかかってしまうと枯れてしまいます。ですが一つ助かる方法があります。太陽(日の出前)が出る前に霜のかかった野菜の葉に「水」を掛けるとそのう野菜は助かります。霜がかかった野菜の葉の太陽に光が当たると霜焼けになり枯れてしまうと言う事です。せっかく植えた野菜の苗が枯れるなんて大変ですね・・・・・・(;゚Д゚)コワイデスネ。
「ジャガイモ」は球根ですので、大丈夫です。枯れても次から次へと芽が出てきますので安心です・・・・( ^ω^)・・・(^^♪
本日もブログを読んで見ていただき
感謝を申し上げます。
またのご訪問をお待ちしております。
有難うございました。m(_ _)m( ◠‿◠ )