2月28日(日曜日)八白 大安
古いもと分かると、いつの時代の物かどんな人達が使ったのか興味で物をみて感じてしまう、隠居じじいですじゃ。・・(^0_0^)
この皿もどんな皿の名前なのか分からす、また勝手に名前を付けましたwwww wwww
大きさ=横約12cmx6.5cmx2cm
【染付法螺貝型波花文豆皿】一枚
下記の写真は、豆皿の底縁に水の渦巻の様な絵が描かれtいて素晴らしいです。
この豆皿は呉須で染めて付けてあり、しっかりと濃淡で書いています。綺麗な豆皿です。この皿で料理を盛り、食べたら美味しいだろうなと思う隠居じじいでした。
きょうもブログを見ていただき
嬉しいです。また宜しくお願いします。
有難うございました・・m(__)m(^_-)-☆