4月1日(金曜日)先負
家庭菜園やリンゴ栽培に本格的になる季節になりました。リンゴ畑が斜面があり斜面の先が3mの崖になっているリンゴ畑ですので、一輪車や農薬噴射機などのを運搬しにくいのでリンゴ畑を削り。運搬用の道路を作りました。前のリンゴ農家の方は運搬にどうしたのでしょうか?・・疑問ですね・・(;^ω^)
この道路を作ったことにより、リンゴ栽培が物凄く楽になります。今までは畑が斜面で一輪車や噴射機などの運搬が出来なくなっていて全て手作業でしたたので、これで安心です。・・・・・・・・(^0_0^)(´∀`*)ウフフ
今年の秋にリンゴが収穫ができると思うと性がでます・・( ◠‿◠ ) ウレシイ
本日も見て読んでいただき
嬉しいです。
またのご訪問をお待ちしております。
有難う御座いました。・・m(_ _)m(^_-)-☆
道具を運ぶというのに気づきませんでした。
置かれた場所にも依るのですね。
なまじっか、虫のつかない状態だけでは実はならないのですか・・・
知らなかったです。
これだと枇杷葉は、手間ではないですね。
どうぞお疲れが出ませんように。
リンゴ農家から引き受けてしまいましたので、やることは沢山あります。リンゴを育てる事ってこんなに沢山の作業があるとは考えもしませんでしたが、いろんな工程作業があって、いまのスパーや八百屋さんの店頭に並んでいるんだなーと思うようになりました。何処まで出来るか分かりませんが、秋の収穫を楽しみに頑張って行きます。
ご訪問有難うございましたm(_ _)m(^_-)-☆