11月9日 日曜日
午前の仕事を済ませ、大野へ
目的はこれを見るためでした
かぐやかぐわし
劇団ドラゴン・ファミリー主催の80分間のミュージカル演劇です
小劇場での公演を見るのは、実に久しぶり
以前はよく小屋に行ったものです
一番前に座ったけれど、満員御礼ということで
一番前に席が増設されちゃいましたです(^^;)
音楽も振り付けもすべてオリジナルだとか
勝山の恐竜もストーリの中に盛り込まれておりました
どうも自然を守るべく、かぐやは現れたようです
小学生からおばあちゃんまで、幅広い演技者達でした
目を引かれたのは、竹の精役の女の子
くりくりした目で、なんだか自分の小さい頃を見ているようだったかもハハハ
最後は姿を消すかぐや。お隣の方は泣いておられました
置き土産は命の水。でもだれも受け取りませんでしたけどね
また機会があれば、このドラゴンファミリーの公演を見に行きたいと思います
さてその帰り
実はその日、このすぐ近くで「越前おおの産業と食彩フェア2014」が
開催されていて実に盛り上がっておりました
「半額」とか、「もう最後」という言葉につられ
両手にたくさんの袋を抱えて帰ることになりました
本当はもっともっと買いたかったけど、駐車場がちと遠かったので諦めた次第ハハハ