この箱を覚えておられる方はいるだろうか(^^;)
私がものの数分で、ものすごくざつ~~に、がったがったに作ったニャンコの箱

作成した時の記事はこちら (^^;)

ハナタンはとってもいい子です。
涙が出るほどけなげです
もう2年ほど経つのに、まだ遊んでくれてます。



写真がボケてますが、ハナタンはこの箱が大好きで、
狂喜乱舞状態で遊びます
上手に紐を通すので感心しますです。
すっかり中年ニャンコではありますが、ニャンコはいつまでもいつまでも幼子のままです。
可愛いです

一方



箱の周りで紐と格闘しているロックン。
いえいえ、ロックンもこの箱の中に入っていくんですよ
スダダダ~~ンって(^^;)
最近、ロックンの方が反応が速くて、先に占領してしまい、
ハナタンがじっと我慢する・・ということが多くなりました。
小さい頃とは逆転しています
やっといろいろなことに反応できるようになってきたロックン
そして、ずうたいがデカいロックン
どうしてもハナタンが負けてしまうようです
あまりに可愛そうなので、ロックンを別室に追いやって隔離し
ハナタンを遊ばせたのですが、
ドアをガリガリガリと減築しだし、暴れだす始末
そりゃーそうだよねえ。ろっくん、ごめんよ。
でもハナタンも欲求不満になっちゃうから
難しいね オス2匹ってのは。
仲良くやってほしいんだよ
私がものの数分で、ものすごくざつ~~に、がったがったに作ったニャンコの箱


作成した時の記事はこちら (^^;)

ハナタンはとってもいい子です。
涙が出るほどけなげです

もう2年ほど経つのに、まだ遊んでくれてます。



写真がボケてますが、ハナタンはこの箱が大好きで、
狂喜乱舞状態で遊びます
上手に紐を通すので感心しますです。
すっかり中年ニャンコではありますが、ニャンコはいつまでもいつまでも幼子のままです。
可愛いです


一方



箱の周りで紐と格闘しているロックン。
いえいえ、ロックンもこの箱の中に入っていくんですよ
スダダダ~~ンって(^^;)
最近、ロックンの方が反応が速くて、先に占領してしまい、
ハナタンがじっと我慢する・・ということが多くなりました。
小さい頃とは逆転しています
やっといろいろなことに反応できるようになってきたロックン
そして、ずうたいがデカいロックン
どうしてもハナタンが負けてしまうようです
あまりに可愛そうなので、ロックンを別室に追いやって隔離し
ハナタンを遊ばせたのですが、
ドアをガリガリガリと減築しだし、暴れだす始末
そりゃーそうだよねえ。ろっくん、ごめんよ。
でもハナタンも欲求不満になっちゃうから
難しいね オス2匹ってのは。
仲良くやってほしいんだよ