猫の本能
2017-03-03 | 猫
飛びつく、食らいつく、ひっかく、潜る、セフルよしよし、目覚まし1時間前に前足で人間を起こす、それでもだめなら腹にジャンプして起こす
猫の本能、いろいろありますよね
このピンクのロングな紐、だいぶくたびれてきています。
ロクハナは大抵、じゃらしはしばらくすると飽きてしまいますが、この紐は長続きしています。
う~ん、紐で顔が隠れてしまってる・・・残念
猫の本能、いろいろありますよね
このピンクのロングな紐、だいぶくたびれてきています。
ロクハナは大抵、じゃらしはしばらくすると飽きてしまいますが、この紐は長続きしています。
う~ん、紐で顔が隠れてしまってる・・・残念
素敵な写真です。
お腹にダイブとは、手厳しいですね(笑)。
でも、あの手この手と繰り出してきて、
困る時もありつつ、「この子、頭いい!」て
感心しちゃったりしません?私、親ばか?
ロクハナをね、今までにね、一度もね、
賢い! と思ったことはないのです、あたし(笑)
あったま悪いねぇ~、ロックンはぁ!ってのは、何度も言っちゃってるけど(^^;)
あ!だけど、猫はたくさんいるけれど、ロクハナはとびきり可愛いのぉ~とは、いつもいつも思ってる!!うん!
ちょっと横から失礼しますね。
私は長女に毎日「かしこいなぁ」と言っています。
あと、「美人だね」も言いますねぇ。
長男くんには「かわいいなぁ」と言いながらなでます。
ほめられるのは、誰でも嬉しいだろうと思って。
でも、携帯の充電器のコードを噛み千切られたときには、おもいっきりカミナリを落としました。
猫って、どうして紐状のものが好きなんだろう?
あと、ホカロンの裏紙を、剥がして丸めて投げると、喜ぶよ♪
綺麗に撮るのもいいけど …… 顔の前にかかってるのなんて、紐 狙った感あって、いいじゃん♪
だから、「かわいいねぇ~はなた~ん!ろっく~~ん」と言いながら、キスしてます(^^:)
そうすると、嫌そうな顔をします(泣)
そういえば、うち、紙を丸めて遊ばせることあんましてないなぁ。やってみる!!!
紐にピントがあってしまっている写真が何枚かあってね、これくらいでした、猫になんとかピントがあってたの(^^;)