坂井市三国町緑ヶ丘 バードランド
かなりの人気店であります 何年か前に一度行ったきりで、久しぶりに訪れることができました。
今日の福井は、吹雪 横風がピューピュー吹く中を行ってまいりました。
(お店のオーナー夫人に、こんな天気の中、ようこそです!と丁寧に言っていただきました(^^;))
ナポリピッツァ協会加盟店。岡山の吉田農場のチーズを使用。なんでも日本では少ないフェルミエなんだそうで、オーナーこだわりの材料のひとつのようです。
入口の一部です。全体を撮るべきだったなぁ。ログハウス調の落ち着いたお店です。
サラダ、前菜、ピザ、ドリンクのランチメニューにしました。
ポルチーニ(きのこ)
しらす ぼけてますね
カプレーゼ 当店一番の人気(ってメニューに書いてあった^^;)
トマト・モッツアレラ・生ハム・ルッコラ
シチリアーナ
トマト・モッツアレラ。アンチョビ・オレガノ
4人で行ったので、4種類頼みました
で、やはり、お腹が満たされないことに気づき、追加オーダーです
ピザはとてもふっくらと、でもしっかりとした生地で、焼き具合もちょうど良くて食感がとても良い。どのピザもとても美味しかった
そして追加したボンゴレのあさり貝がとても大きかったよ
そしてデザート
美味しいぃ~~~ イチゴもアイスもそしてティラミスも焼チーズも大変美味でございました。
某ホテルのストロベリーバイキングに行きたかったのに、予約も叶わなかった悔しさが飛んでいきました(^^;)
久しぶりのランチでした。福井市から車で40分ほどかかりますが、行ったかいがありました。
三国は良いお店がありますよね。
このバードランド、紅茶もいろいろありました。次回はお茶を飲みに伺いたいと思います。
ごちそうさまでした 勝手な食べログ 4.5
かなりの人気店であります 何年か前に一度行ったきりで、久しぶりに訪れることができました。
今日の福井は、吹雪 横風がピューピュー吹く中を行ってまいりました。
(お店のオーナー夫人に、こんな天気の中、ようこそです!と丁寧に言っていただきました(^^;))
ナポリピッツァ協会加盟店。岡山の吉田農場のチーズを使用。なんでも日本では少ないフェルミエなんだそうで、オーナーこだわりの材料のひとつのようです。
入口の一部です。全体を撮るべきだったなぁ。ログハウス調の落ち着いたお店です。
サラダ、前菜、ピザ、ドリンクのランチメニューにしました。
ポルチーニ(きのこ)
しらす ぼけてますね
カプレーゼ 当店一番の人気(ってメニューに書いてあった^^;)
トマト・モッツアレラ・生ハム・ルッコラ
シチリアーナ
トマト・モッツアレラ。アンチョビ・オレガノ
4人で行ったので、4種類頼みました
で、やはり、お腹が満たされないことに気づき、追加オーダーです
ピザはとてもふっくらと、でもしっかりとした生地で、焼き具合もちょうど良くて食感がとても良い。どのピザもとても美味しかった
そして追加したボンゴレのあさり貝がとても大きかったよ
そしてデザート
美味しいぃ~~~ イチゴもアイスもそしてティラミスも焼チーズも大変美味でございました。
某ホテルのストロベリーバイキングに行きたかったのに、予約も叶わなかった悔しさが飛んでいきました(^^;)
久しぶりのランチでした。福井市から車で40分ほどかかりますが、行ったかいがありました。
三国は良いお店がありますよね。
このバードランド、紅茶もいろいろありました。次回はお茶を飲みに伺いたいと思います。
ごちそうさまでした 勝手な食べログ 4.5
イチゴは美味しいですね
あのね、私ね、そんなに食べられる方ではないと思うのね。 大食漢の友人はたくさんいるだけなのね。・・・ト イウコトニ シテ オキタイ ノ
ほんまもん食べログ評価もなかなか高いんですよ(^^;)
行く値打ちがあるお店だと思います。
芦原温泉ホテル八木です!
現在超人気です。予約の電話がなかなかつながらず、10分で完売! あまりに人気のため、当初は12日までだったのが、20日まで延長するそうで、そのあとはディナーバイキングだそうですよ。
4人と分かって安心した~(ToT)
どれもこれも美味しそうだ!!
いつもデザートには心動かされないのに
イチゴパフェ?めちゃ美味しそう~(*´艸`*)
見るだけで、食べられないのが残念!笑
あかぶーぶ食べログ、お店の人達も、喜んでんじゃない♪
ちょっと遠いけど。
某ホテルのデザートバイキングってどこですか?