平成30年3月11日(日)
時刻は朝6時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/f9fdb43c5072b6867471d3132b1e6185.jpg)
飛び起きて部屋のカーテンを開けるともう空は明るくなりかけていました
カメラを構えバシャバシャと、相変わらず何枚も何枚も撮りました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/1fe263df4bfe3466da8929a6b90498ee.jpg)
雲の一部が輝きだします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/81082fafa660750bdcb9a3bed8a4dce5.jpg)
昇ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/3d73154ae4ac88d408ae47a2efb542ab.jpg)
船が何艘も行き来しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/26f46ac0325bf01191bc9bd1b085f04f.jpg)
美しい日の出を見ることができました。感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
時刻は朝6時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/f9fdb43c5072b6867471d3132b1e6185.jpg)
飛び起きて部屋のカーテンを開けるともう空は明るくなりかけていました
カメラを構えバシャバシャと、相変わらず何枚も何枚も撮りました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/1fe263df4bfe3466da8929a6b90498ee.jpg)
雲の一部が輝きだします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/81082fafa660750bdcb9a3bed8a4dce5.jpg)
昇ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/3d73154ae4ac88d408ae47a2efb542ab.jpg)
船が何艘も行き来しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/26f46ac0325bf01191bc9bd1b085f04f.jpg)
美しい日の出を見ることができました。感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
海の匂いもしてきそう~
で、いい事ありそう~\(^^)/
昇ってくる瞬間って、何度見てもドキドキします。そしてありがとう~って感謝したくなるんです。何でだろうなぁ
この後すぐに良いこともありましたが、苦しいこともありました(^^;) 人生って・・(笑)
日の出、興奮しますよね!
お天気にも恵まれたから最高です。
私も昨年、別府で綺麗な日の出をみました。
久しぶりに夫婦岩みました。
近くの水族館にも行った記憶があります。
そして、伊勢神宮の前まで行ったのに
お参りをしませんでした。
ずっと昔で若かりしころで神社にまったく興味がありませんでした。
今考えると、もったいない(笑)
続き楽しみですヽ(^o^)丿
はい!日の出には大興奮でした。
お天気に恵まれたことに感謝です。
お伊勢さん、行かなかったのかぁ~
くぅ~~~、残念。でも若い時はそんなもんですね
水族館は鳥羽水族館ですね!
それにしても伊勢神宮はすっごい人人人でございましたよ
人に流されておりました(^^;)