ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

雲上の高原 立山へ3

2017-08-09 | 旅行
8月3日(木) A.M.4:00 モーニングコールが鳴る
ご来光バスが出る場合のみコールされる
天候が悪いと思っていたので油断してた。
あわてて身支度をして出発

ご来光は大観峰から眺めます


着いた時の空模様
期待薄です


雲の中から少しずつ見えてきました。歓声もあがります






北アルプス後立山連峰からのご来光
尖がっている山は鹿島槍ヶ岳・・カナ?(^^;)


鳥さんが気持ちよさそうに飛んでいます(ワカリマスカ?^^;)




黒部湖が下に見えています


朝焼けの光に照らされています。美しいです


何でなんだか自分でもわからないのですが、
「僕らはぁみんな生きているぅ~ 手のひらを太陽にぃ
って歌詞が浮かんでしまって、やってしまいました(笑)

近くにいた若い女性の方がね、黒い雲からうっすらと光が見えた時に
「もうこれだけでも見られてとっても幸せ。もう十分」と叫んでいました。
その後どんどん太陽の姿が見られるようになっていって、
ますます歓声をあげていたのがとっても印象的でした。
よかったですよね!こんな風景が見られて
私も一緒に大声を出していました

************************************

実は翌朝(8月4日) 
この日もご来光を見ることができたのです。
この日の天候は晴れ。昨日と違って空はとても晴れていました















昨日とは違う日の出の風景でした
太陽の光がとても強くて、あっという間に眩しくて見ていられなくなりました

2日続けて見られたことに感謝します。

室堂の朝






遠くに富山平野の町が見えています

ここからも日の出が見えます
朝6時頃の風景です





写真はいまいち上手に写すことができていませんが
忘れられない風景に出会うことができました

雲上の高原 立山へ2

2017-08-08 | 旅行
ホテルのチェックインを済ませて、身軽になって散策開始です


立山という名の山はありません。雄山(3,003 m)、大汝山(3,015 m)、富士ノ折立(2,999 m)の3つの峰の総称だそうです




立山玉殿の湧き水
とても冷たくて美味しいお水です。ペットボトルに入れて持ち歩きます
黒部立山では至る所にこういった湧き水がありましたよ


空気が薄いこともあるとは思うけれど、体力がありません。
少し歩くとゼイゼイ・・歩いて止まって止まって止まって、歩いて


この写真はちょっとボケてますね
チングルマ・イワカガミなどなどたくさん咲いていました



少し歩くとミクリガ池が見えてきます





あはは
あかぶーぶとみくりが池でございました(^^;)

そしてさらに少し行くと



ミドリガ池です
雪がまだ至る所に残っています
有名な雪の大谷の残雪は消えないだろうと言っていました

みくりが池やらみどりが池やらみどろが池やら・・ん?
深泥池は京都の私が住んでいた近くにあった池だったわ(^^;)


地獄谷。硫黄の匂いが立ち込めています
以前はここも歩けたんですよね。現在は立ち入り禁止です

日の入りは19時前くらい
雲海が見えました



日の入りは残念ながらこれが精いっぱいの景色でした
弥陀ヶ原は雲海で包まれていたんだろうな

さぁホテルに戻って夕食です


ビールと梅酒を飲んだら、私としたことが酔っぱらってしまいました

ホテル主催のスライド上映会の途中でめっちゃ気分が悪くなってしまったのでした
なんてこったいです

明日のご来光ツアーは一応受付中のようなので、申し込んでおきましょ。
今夜の星空は全く見えないようです

お風呂に入って今夜は就寝です

本日ハナタンの日

2017-08-07 | 
おっとぉ、また忘れるとこだったぁ
ごめんよぉハナタン

8月7日
今日はハナたんの日だねぇ



これは今朝のハナタン
ごめんよぉ こんな写真しかないんだよぉ
朝から暑いからちょっとぐったりだね

だけどね今夜から台風の影響が出てきそうなんだよ
いっぱい雨降るらしい
心配だぞ

にゃんこ2匹 現在タンスの上に避難中
だけど両手両足ほっポリ出して寝ています。緊張感ゼロであります

被害が最小でありますように

雲上の高原 立山へ1

2017-08-07 | 旅行
2017(平成29年) 8月2日(水)
富山県 立山 へと向かいました

サンダーバード・北陸新幹線つるぎと乗り継いで富山駅へ。
ここから富山電鉄に乗り込みます




立山アルペンルート。

まずはのどかな各駅停車に乗って立山駅まで。そして

ケーブルカーに乗り込みます。


一番前に陣取ります(^^;) この眺めです。怖いです
5分程で美女平へ。
美女平って、そもそもの名前の由来を知りたいあかぶーぶなのでありました(^^;)


ここで高原バスを待ちます

あはは~~ぁ 天気悪し・・

室堂まで1時間ほどかかります
行きのバスは進行方向に向かって左側に乗るべし

しかし、もやもやの中を進み、途中で見えるはずの滝や景色は全く見えません
運転者さん「見えませんので通過いたしま~す」とアナウンス

わたしく、旅で天気に恵まれることがとっても少ないのです
今回も日頃の行いの悪さが・・ウウウウウウウウ

が  
弥陀ヶ原 → 天狗平 → 室堂へと進むにつれ
だんだんと視界が開けていきました






とんがっている山は剣岳
車窓からの写真にしては美しく撮れています
車内からも歓声があがります


本日泊まるホテル立山が見えてきました

今回のカメラはオリンパスPen
このカメラはこんな感じの色で撮れちゃう。肉眼で見た色とは違うかも(^^;)

翌日の天気予報は雨。
そこでこんな良い天気のうち大観峰の眺めを見なくてはと思い、
そのままトンネルトロリーバスに乗りこみ立山ロープウェイへ。

トロリーバスは電気! バスというよりは電車です!
トンネルの中を10分弱走ります
3000メートルの雄山(立山)の中というか、真下を走っているわけです
それだけでも感動してしまいます。


大観峰から黒部平へのロープウェイ

吊り下がっているケーブルカーが小さく見えます




黒部湖・黒部ダムが見えます




黒部平
後ろに見える山は、赤沢岳

室堂に戻ります
薄く雲がかかっていますが雄山がきれいです




時刻は夕方の4時を回っていました。
ホテルにチェックイン後、散策することにします

*************************************

そうそう、3泊4日の旅から帰ったとき、
いつもなら私の姿を見て逃げるあほ猫ハナタンなのですが、
今回は逃げませんでした!

なぜからタンスの上でぼけ~っと寝ていたようで
目は開けて私の顔をじっとみていただけで、
きっと、暑くて、寝ぼけて、誰なんだか、どうでもいい~
って状態だったんだと思われました