good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

サクラサク備後落合駅

2017年04月20日 | 日記

 前回のブログの続きです。

 油木駅も久しぶりに寄りましたが、備後落合駅も久しぶりです。

 それに桜の咲く季節に来たのは初めてです。
 見事に咲いてました。
 車から降りた際、静かで少し涼しい風に癒されました。

 構内に入り様変わりしたのに驚きました。

 10年以上前から無人駅でかつ昨今の鉄道撮影に対するマナー問題なのでしょうか、いくつかのところに線路内等の通行禁止のため標識や設備が設けられて、撮影する場所が制限されてました。

 常識で考えたら分かるだろうと思うのは私だけでしょうか?線路内に入ってはいけないことは承知しているのですが、それを守らない人がいることが標識見てて窺えます。

 それがゆえに、そのものが写真に入らないようにするのに苦労しました。
 しばらくしたら、折り返し宍道駅行のキハ120系気動車と、折り返し三次駅行のキハ120気動車がやってきました。

 同時に撮ることはできませんでしたが、満開の桜の花と一緒に撮れたことはとても幸せです。

 三江線のことを考えると、ここもあと何回撮影に出かけられるか気になって仕方がないですが、いつまでも残ってほしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿