2022年6月16日(木)晴れ
朝が来て、しばらくして外へ出ると日差しが強く、肌が焼けそうと感じる。
だけど、風が強く、結構水分を含んでいるのかな、着ている服が湿っているようにも感じた。
雨が降る気配を感じなくて、これが梅雨なのかなと違和感を得たけど、白く霞んでいる北山を見ては、雨が降らなくとも水は空に流れていることを知る。
出雲大社前駅を発車した電車を稲生神社の近くで . . . 本文を読む
先日、梅雨入りが発表されました。
だけど、1週間前と天候に対しての違和感が私には感じられません。
今、空は青く太陽の光が室内に入り、窓を開けると、水気を含んだ涼しい空気が入る。
それが梅雨なのか、そうではなく断続的に雨が降ることになるのか?
願うことは、大雨による災害が起きないことです。
昨年の夏に、出雲で起きたいくつかの水害を、今思い出しました。
忘れてはいけないのに&helli . . . 本文を読む
1か月前、木次線沿線をカメラを持って歩いたら、見たことのない黒い猫を目にしました。
初めて会ったときは、目が合ったら木の向うに隠れてしまい、またいつか会えたら撮影したいなと思いました。
先日、その猫が道の真ん中でくつろいでいるところを見ました。
遠くからよく観察したら、首輪に鈴が付いて、時々舌を出して毛づくろいをする姿が可愛らしく思えた。
列車が来るころにはまたどこかへ移動していったけ . . . 本文を読む
2022年6月7日(火)曇り時々晴れ
出雲市内を車で運転すると、色のついた紫陽花を目にするようになりました。
これからしばらくの間、紫陽花を楽しめそうです。
さっそく一畑電車が見える場所へ出かけてみました。
いくつか知っている場所へ出かけてみましたが、まだ小さいのでこれからが楽しみです。
だけど、またこの景色を見ることができて嬉しいです。
. . . 本文を読む
2022年6月6日(月)雨時々晴れ
島根も梅雨入りをし、久しぶりの雨の朝を迎えました。
午後に入り、晴れ間を見ましたが、また雲が漂い雨が降りました。
夕方になり、雨が降って気温が下がったので、撮影に出掛ける気になれなくなったけど、18時過ぎの外を見ると、雨が止んでいたので稲生神社へ出掛けました。
しかし、やはり梅雨なのでしょう。止んでいたのにまた雨が降り出した。
先週は参 . . . 本文を読む