good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

遅れてきた寝台特急サンライズ出雲

2025年02月19日 | 鉄道写真
また雪が降り出した。 朝外を見ると、アスファルト以外白く染まっていた。 ZIPを見ると、出雲市内の景色が映り、なぜ出雲でと疑問を感じて朝が始まった。 用事を済ませると、サンライズ出雲がやってくる時間になったから、山陰本線沿線へ出かけてみた。 しかし、サンライズはどうも山陽本線のどこかで動物と接触したため、1時間遅れてやってくることを知った。 そのため、サンライズよりも先に1番目の特急 . . . 本文を読む

親子猫

2025年02月18日 | 
気付けば猫カフェに遊びに来て、10回を超えました。 オルゴールのBGMに満たされたお部屋で、猫たちにおやつをあげながら、写真を撮り、頭をなでなでと… 猫部屋には姉妹猫や親子猫もいて、毎回いろんな発見がある。 先日、親子猫を撮れる機会があった。 母猫と2匹の娘猫。 近くにいるけど、なかなかそろったところで写真を撮る機会がない。 先日そのチャンスに恵まれました。 しかし . . . 本文を読む

日の香りがする伯備線

2025年02月17日 | 鉄道写真
夜に近付く時間に大山の見えるところへやってきました。 ここから大山の山肌の一部が人口の光で輝いていた。 あそこがスキー場なのだと知る。 先週の大雪でだいぶ様相が変わったのだろう。 また今週も雪の予報が出ている。 これが今シーズン最後の雪になるのかな? そう思いながら、夕日に染まる特急やくもが岡山からやってきました。 この景色を撮っている日は、昼下がりになっても暖かく草の匂いがしま . . . 本文を読む

親子猫とおばあちゃん猫

2025年02月16日 | 
スタッフさんの説明がなかったら、前3匹の猫は親子だと分からずに相手をしていたと思う。 右側のキジトラ猫が母親のユリアちゃんで、真ん中と左側の猫が姉妹マミヤちゃんとレイちゃんで、3匹揃って撮ったのは初めて… おやつの順番を待っているところ。 カメラを向けるが、3匹揃って視線を合う瞬間がない。 猫ちゃんたちはジッとしないのだ。 その後ろで自分の番を待っている最年長のトキちゃ . . . 本文を読む

青春の伯備線

2025年02月15日 | 鉄道写真
雪雲が晴れて、空が青くなり、雪に包まれていた地上の草花が、太陽の温度で溶けて香り立つ。 10℃を超える気温が、伯備線沿線を甘い香りを漂わせ、コートを脱いで歩いても平気な正午でした。 時刻表通り列車が走り、私は低速で流し撮りをしました。   . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村