我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

卒業を祝う会

2006年03月14日 | 子供たち
今日は小学校で卒業を祝う会というのがありました。
卒業式を来週に控え、6年生と保護者で楽しい時間を過ごそう・・みたいな感じで、体育館で行われました。

6年生71名がこれまで歩んできた6年間を振り返り、当時の写真を見たり受け持ってくださった先生からのメッセージをいただいたりと、なかなかステキな時間を過ごせました

私たち保護者からのプレゼントとしてKiroroのBest Friendを歌いました。
この曲殆ど知らなかったのですが、なかなかいい曲ですね~
練習した甲斐もあり、覚えることができました

6年生からは運動会で披露した南中ソーランや音楽交流会で合奏した曲テキーラを演奏してくれました。
さすが6年生!
かっこよかったです~

子供にとっての6年間なんてあっという間でしたが、みんな心も体もほんとに成長しましたね~(しみじみ
これからも子供たちの健やかな成長を願いたいです!

そうそう、実はメッセージ交換というのもあったのです
親から自分の子へ、子供から自分の親へのお手紙です!

カズからのお手紙には・・
********************************
お母さんへ

いままでずっと、育ててくれてありがとうございます。

<中略>

料理も練習して、なるべく手伝いもして、あまりめいわくをかけないように努力します。

********************************

な~んて書いてありました
本当かな~
いっぱい努力してもらいましょう!