我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

へんしんトンネル♪

2007年05月28日 | アケリン
来月の市民図書でのおはなし会の当番、このところずーっと何をやろうか考えていました。

おはなし会では絵本のよみきかせはもちろんのこと、パネルシアター、ペープサート、紙芝居、ストーリーテリング・・・など何でも好きなものをやってよいのですが、だからこそ悩むのですよね

季節も考えてプログラムのひとつは、以前作った

『あめふりこまのこ』のパネルシアターにしようと思っています。

そしてもうひとつは、色々考えて・・・・

『へんしんトンネル』のよみきかせに決めました

この あきやまただしさんの『へんしんトンネル』、面白いですよね~
リンク先にも書いてありましたが、このトンネルをくぐると色んなものに変身してしまうのです!

かっぱが
「かっぱかっぱかっぱかっぱ・・」
とつぶやきながら、このトンネルをくぐると・・・

「ぱかっぱかっぱかっぱかっぱか・・」って
元気な馬になってトンネルから出てくるんですよ^^

読み方にちょっとコツがいりますが、ページをめくるタイミングもうまく合わせれば、より楽しいものになります!

よみきかせといえば物語などが多いですが、言葉や絵を楽しむ本もありです

この本(他にもへんしんシリーズとしていくつか出ていますが・・・^^)、この間借りようかと思って図書館に行ったのですが、すべて貸し出し中でした
それだけ人気もあるのですよね~。
っというわけで、結局昨日買いましたよ

さっそく我が家のたんを相手に読んであげると、おおうけ
来月、来ていただいたお友達に楽しんでもらえるよう頑張ります