Racing Bull 2018 at Fuji Speedway
お天気がちょっと心配でしたが
幸い富士にいる間は雨にも降られず
終始曇り空のおかげで過ごしやすい一日でした
午前中はショートコースを使って
トヨタの86でドライビングレッスン
プロドライバーが乗るランボルギーニの先導のもと
走りのコツを色々と教わります
お昼休憩をはさみ
午後はメインコースを使い自分の車での走行
このときもプロドライバーが先導車として付き
無線でアドバイスを受けながら走ります
公道では必須のフロントナンバープレートも
サーキットでは必要ないらしく
ALAの効果を最大限に発揮するため
メカニックさんにお願いして外してもらったとか
気合い入ってますねぇ(。-∀-)
ではその気合いの走り
見せてもらいましょ~
2台目の赤い車が旦那さんです
はい
手抜きなスマホの動画(笑)
だってもう富士も何度も行ってるけど
そのたびに
あぁ・・私に走っている車を撮るのは無理だ・・・
と思い知らされるので
昨日は流し撮りに挑戦すらしませんでした( ̄д ̄)
餅は餅屋
私は本来ねこ専なのですから~(^ω^)
写真といえば
またしても曲芸のような撮りっぷりだったカメラマンさん
ちなみにこの方
自分にではなくカメラに保険をかけているそうですよ(^^;)
そしてこちらが今回
指導をして下さったプロドライバーさん達
様々なレースで優秀な成績を残している凄い方達ですが
お話しするととても気さくでした(^.^)
ランボルギーニのイベントは
色んな意味でゆる~い感じのものが多かったけれど
昨日のレーシングブルはスケジュールもかなりタイトで
最初から最後まできっちりみっちり走らされ
涼しかったにも関わらず
旦那さんは2リットルくらい汗をかいていました(''Д'')