空気色のアルバム

~ ordinary but precious time ~

2567 * 今日は大晦日で *

2013-12-31 | 日々の記録

明日は新年を迎えるわけですが

我が家は喪中のため お正月の飾りもなくいつも通り

おせち料理も特には用意していないので

明日このテーブルに並ぶのはお雑煮と煮物くらいかな^^;

 

あ・・そうだ・・・

確実にテーブルに並ぶであろうものは

このお二方に違いない(・_・;)

今年も一年 どうもありがとうございました

(=^‥^=)(=^‥^=)

 
Comment

2566 * 幸福の木に花が咲いたので *

2013-12-30 | 日々の記録

「写真を撮りに来て」と母に呼ばれて行ってきました

 

昨日はこんな感じでしたが ネットで調べてみたら

香りの強い白い花がこれから開くそうです

この幸福の木は母が何年もの間育てていて

花が咲くのは初めてだというから何か良いことでも?

と思いきや・・・

外気温の急激な変化や鉢が成長を阻害しているなど

何らかのストレスを受けたとき

緊急時として子孫を残すために花をつけるらしいです(~_~;)

ただ植物学的にはそうであっても

長年果たせなかったことを最近ようやく成し遂げた母と

同期して花が咲いたのだと思ってあげたかったりもします^^;

 

花といえば 我が家の多肉植物の花ちゃん

去年の冬に寒さで枯れてきてしまい部屋の中に入れたら

モナカにかじられるという憂き目にあいました(T_T)

今年もそろそろ・・・と中に入れたのですが

どうかモナカが見つけませんように (。・・。)

 

 
Comment

2565 * ジョーマローンのディフューザーを *

2013-12-29 | 日々の記録

先日 勢い任せで買ってしまいました

 

自宅用にも関わらず綺麗にリボンがかけられたお箱

 

スティックにまでおリボンがかかっています

(そのリボンにピントがいってませんが・・・(・_・;) )

 

形からしてカリさんがおもちゃにしそうで心配だったけど

香りがするぶん全く興味なさげで一安心^^;

ちなみにレッド・ローズを選びました

ひとくちにバラの香りといっても色々ありますが

これはとても上品なバラの香りで

普段 雑貨屋さんなどに行って香り物のコーナーがあると

「臭い臭い」と言って逃げる旦那さんでさえ

このレッド・ローズは上質な香りで良いと言っております( ̄ー ̄)

実は香水とか香り物はプレゼントで頂くことが殆どで

自分で買うことって本当に珍しくて

それくらい気に入ってしまったんですよ

コロンも欲しいかも~ バスオイルも欲しいな~

うぅ・・はまりだすとお財布が大変なことになる・・・(*_*)

Comment

2564 * 大根が美味しい季節 *

2013-12-28 | 日々の記録

カリントと違って お魚とか全く興味がなく

自分のご飯にしか振り向かないモナカだけど

大根の葉っぱはなぜか好きらしく

出しておくと必ずかじられます(~_~;)

 

 
Comment

2563 * ±0のセラミックファンヒーターを *

2013-12-27 | 日々の記録
 
洗面所用に買ったのが届きました
 
 
 
 
カリさんはずいぶんと気になるご様子ですねぇ
 
 
 
 
いかがですかな?
 
 
Comment

2562 * クリスマスの朝 *

2013-12-26 | 日々の記録

ダイニングテーブルでお日様を浴びているモナちん

その気持ち良さを体中で表現するかのように

くねくねダンスを始めました

 

 

クリスマスイブはお家ですき焼き

モナカリはモンプチ

部屋中をすき焼きの香りで満たし

すき焼きで満ち満ちてるお腹をさらにケーキで満たし

暖かな部屋で家族みんな仲良く過ごせる幸せを心に満たし

すき焼きの残り香のクリスマスの朝を迎え

今年も残すところ数えるほど

家族全員が健康で笑顔で暮らせることが何よりも大切だと

色々あった今年を振り返りつつ思う毎日

 

Comment

2561 * 今年のクリスマスは *

2013-12-25 | 日々の記録

イタリア語でご挨拶★

 

クリスマス中に食べきるのはまず無理だろうなぁ・・・

 

Comment

2560 * Maduのエプロンを *

2013-12-24 | 日々の記録

クリスマスプレゼントに買ってもらいました

他にもカトラリーレストとか箸置きとか

色々買ってもらったんですけどそれはまた追々ということで

このエプロンなら前で紐を結ぶから

紐にじゃれるカリさんに

後ろから襲われることもなくていいかなぁと・・・

 

置いておいた隙にすでに紐と格闘している(・_・;)

 

とりあえず新しいエプロンもお気に召したようです

 

Comment

2559 * いつものオリーブオイルを買いに *

2013-12-23 | 日々の記録

自由が丘のトレインチに寄ったら

駅前よりも華やかなイルミネーションでちょっとびっくり

昨日はクリスマスのお買い物とかでまず二子玉川へ行き

カメラは邪魔になりそうだったので

置いて出かけていたため iPhoneでパチリ

 

カリさんにもクリスマスプレゼントは用意してあるから

ツリーはかじらないで下さいな( ̄^ ̄)

 

Comment

2558 * 昨日は消防点検があって *

2013-12-22 | 日々の記録

ビビりなカリさんにとってはまた恐怖の時間でした(。-_-。)

あらかじめ時間指定でお願いしてあったので

頃合いを見て毛布にくるんであったものの

それでもやっぱり鳴り続ける警報音は耐え難かったようで

毛布の中でぶるぶると震えだす始末・・・

モナカもデスクの下で固まってはいたけれど

私がそばにいさえすれば大丈夫なので

そういう意味ではモナちんは楽なんですが

カリントは点検が終わってからも怯えた状態が続くから

それをなだめすかすのがとにかく大変(~_~;)

昨日は落ち着きを取り戻すのに2時間近くかかりました

カリちゃん くたびれちゃったね

お母さんもくたびれたよ~(*_*)

 

Comment