エリカラ付きだってなんのその!
ためらうことなく冷蔵庫に乗って
どや顔なモナちん(= ̄ω ̄=)☆
このカラーをしているモナカは
なんだかゴルフのキャディさんみたいで
トコトコ歩いていると何気に可愛かったのですが
でももうこの姿ともお別れ(@^^)/~~~
先ほど無事に抜糸が完了しました!
病理組織検査の結果も出ていて
マージンマイナスで脈管内浸潤もなし
つまり腫瘍は綺麗に取りきれているし
リンパに腫瘍細胞が流れ出ていることもない
核分裂指数も3と低く
予後の良い症例群の平均は4
そうでない群は17であったとされており
この点も併せ今回のモナカの手術は成功
再発はないとは思われますが
万が一あった場合や別のところに出来てしまった場合
今回の細胞を遺伝子検査にかけることで
もし同じ型であれば薬で対処出来る可能性もあるので
モナカがそのとき物凄く高齢で手術が出来ないとか
そういった際でも対応出来るそうです
というわけでちょっと難しいことも書きましたが
自分が忘れないように(^^;)
要するにとりあえずこれでおしまい!
\(^o^)/
・・・なんですけど
ある程度高齢の猫さんが手術をした際には
それによって腎臓や肝臓に負担がかかったりしていないか
念のため血液検査をすることになっているそうで
絶食はしてなかったけど抜糸ついでにしてもらったのですが
腎臓は全く問題なしだったものの
クレアチニンの数値がちょい高で(´_`。)
このまま上昇するようなことがないかどうか確認のため
年内か年明けにもう一度検査ということになりました
「カリントの健康診断もお願いしなくちゃですよね~」
と先生にちらっと言ったら
「血液検査だけだから一緒に連れてきてもいいですよ♪」
一緒にかぁ・・・・
どっちかだけでもどうせ一緒に絶食なんだし
4.4kg+3.3kg=7.7kg・・・
巨猫だと思ってお母さんいっちょ頑張るか~?!(;''∀'')