空気色のアルバム

~ ordinary but precious time ~

3355 * 大は小を兼ねる? *

2015-10-03 | 日々の記録

北海道のじゃがいもと同じ日に届いたもう一つの箱

セトモノのシールが貼られています

中身は何かというと

 

モナカリ用の新しいお水入れ

今まではご飯入れと同じ物を使っていて

入れられるお水の量はちょっと少ないけれど

基本的に私は家にいるので

しょっちゅう取り替えてあげられるし

2にゃんで小さいお水入れ1つでも事足りていました

でも今月 2にゃん生活になって初めて泊りで旅行に行くため

一日以上お水がそのままでも足らなくならないように

大き目のお水入れを買おうと思い選んだのが

 

ヘルスウォーターの水飲み用ボウル

サイズがS・M・Lとあって

Mサイズでも充分な気もしたけれど

留守にすることを考えると

やっぱり大は小を兼ねる?と思ってLサイズにしました

「あまりに大きくてびっくり」という口コミもありましたが

確かに大きい(・・;)

猫さんは体の大きさに関わらず

容器の大小は好みだという話なので

小さい容器に慣れているモナカリにこの大きさはどうかな・・・

 

と思ったものの

カリントはすぐに飲んでくれて

何の違和感も感じていないようです

 

問題はモナカさん

彼女は色々なことにこだわりがあるし

特にお水に関してはうるさいので

もしかしてダメかしら・・・

 

よかった!

ちゃんと飲んでくれてる~

ちなみにこのヘルスウォーターシリーズ

お水をよく飲むようになると評判なようですが

モナカもカリントも元々

あまりお水を飲まなくて困るというようなことはなかったから

これにして凄くお水を飲むようになったとか

そういう効果はまだ感じられません

でもそれはホント猫さんによって違うようだし

最初から効果にはあまり期待していなかった

と言ったら失礼ですけど

留守中でも充分な大きさで見た目がシンプルなもの

というのがまず条件で

加えて安全で評判も良いならいいかなって選んだので

今まで通りに飲んでくれてるだけで満足です(^.^)


Comment    この記事についてブログを書く
« 3354 * ぶらさがりネコク... | TOP | 3356 * 占いが出来るそう... »

Recent Entries | 日々の記録