火から下ろした物を置くのに
コンロの横で活躍してくれていたケユカの鍋敷き
普段は一つあれば充分なので
もう一つは引き出しにしまい必要なときだけ出していました
コンロ脇のみならず
ストウブさんを食卓に直接出すときも使っていて
シンプルな形だし軽くて結構気に入っていたんです
それがこの間・・・
燃えました(T_T)
お鍋をして最後に雑炊を作り
翌朝その残りを温めようと土鍋を火にかけたら
ん・・なんだか焦げ臭いぞ・・・
弱火なのにそんなにすぐ焦げ付く?とお鍋に目をやると
なんと!お鍋の下に鍋敷きがっ!!
慌てて火を消して土鍋を隣りに移したものの
鍋敷きは燃えている・・・
でも幸いその火もすぐに消えて
ご覧のような焦げ跡が残った程度で済んだけれど
正直かなぁ~~り焦りました(-_-;)
土鍋に鍋敷きがくっついちゃってるなんて思いもしなかったので
よく見もせずに火にかけてしまってこんなことに
怖い怖い
ちゃんと気を付けないとだめですね~(・・;)