相変わらずカーテンの間にいるのが好きなカリント
こうしていると可愛いんだけど
いきなり豹変してカーテンを襲うこともあるからなぁ・・・(-_-;)
ところで
引越したらビデオカメラを買おうと思っていたんですけど
そもそも私に動画というものがちゃんと撮れるのかどうか(。ー_ー。)
まずはK-5の動画機能で試してみようと何となくカメラを構えていたら
カリさんのカーテン襲撃現場を押さえることができました
相変わらずカーテンの間にいるのが好きなカリント
こうしていると可愛いんだけど
いきなり豹変してカーテンを襲うこともあるからなぁ・・・(-_-;)
ところで
引越したらビデオカメラを買おうと思っていたんですけど
そもそも私に動画というものがちゃんと撮れるのかどうか(。ー_ー。)
まずはK-5の動画機能で試してみようと何となくカメラを構えていたら
カリさんのカーテン襲撃現場を押さえることができました
9月も半ばを過ぎたというのに なかなか涼しくなりません
横を通るたび涼を運んでくれていた水路も
取水制限のせいか今は一部しか流れていません
爽やかな秋が待ち遠しい今日この頃
「8」がつく日は ~with 8na8na-club~
詳しくはawaさんまで
久しぶりにチリを作りました
いま我が家ではストウブさんが大活躍しているんですけど
お鍋が変わるとお料理ってこうも変わるのか・・・って感じ^^;
こちらは新聞屋さんから貰ったシリコンスチーマー
トウモロコシを茹でるのに使ってみました
「期間限定 今だけしか食べることができない 幻の・・・」
という言葉につられて買った真珠もろこし
火を通す前に写真を撮ればよかったんですが(~_~;)
名前の通り真珠みたいに白い粒なんですよ~
Doleのタグに「スウィーツな野菜」って書いてあったけど
ホントにびっくりするくらい甘かったです
私の部屋のデスクは下が本棚になっているんですけど
たまに猫棚にもなっています
この間ダスキンさんが来たときなんか
同じ段に2にゃん揃って並んでいました(~_~;)
そういえば本や雑誌って
端のものは表紙が開いてきちゃったりしますよね~
モナカリが乗り降りするとき倒されることもあるし
なんかお洒落なブックエンドが欲しいなぁ・・・
昨日お土産に買ってきてくれたクリスピークリームドーナツ
もうハロウィンメニューが出てるんですね~
昨夜のデザートに3つ食べて残りは朝食に
先日届いたガーデンテーブルで食べてみたけれど
バルコニーで食べるにはまだちょっと暑すぎ・・・
あっという間にドーナツのグレーズが溶けてきちゃった(~_~;)
夕飯の支度中 足元はいつもこんな感じなんです・・・
モナカリをよけながらの作業は大変ってことを写真に撮ろうと
カメラを取りに行ったら 毛づくろいを始めていた2にゃん
毛づくろいって何で同じタイミングでするんだろう?
しかもポーズまでシンクロしてるから不思議
週めくりの猫さんカレンダー
今週の猫さんはモナカによく似ています
このカレンダーは本来壁掛けタイプなので
前の家では壁にフックをつけて使っていたけれど
引越してきてからは壁に何かするのも躊躇われて
写真のようにデスクの上に置いています
もう少しすると来年のカレンダーが出始めますよね~
今度はどういうのをどこに置こうかな・・・
我が家で今やかんの役目をしているのはこのドリップポット
シンプルで綺麗な形と注ぎやすさが気に入っています
でも最大容量が1Lだから
温かいお茶をいっぱい飲みたい季節になったら足りないかしら・・・
モナカリが取っ組み合って遊ぶのは引越す前も引越し後もキッチン
なにもそんな狭いところで・・・っていつも思うんだけど
なるほど 狭いとそういう技が使えるのか(=^‥^=)
でも動画だったらもっと面白そう・・・
やっぱりビデオカメラ買おうかな?
住宅エコポイントが届いたら(正確にはポイント交換した商品券)
買いたいなぁと思っていた物のひとつなんですけどね~
それはそうと
今朝キッチンに行ってみたら
カウンターに置いてあったガラスジャグが床に落ちて割れていて(T_T)
キッチンマットはビショビショだし
割れたガラスを拾うんで指は切るし
もう朝から散々でした(*_*)
きみたちさ~
遊ぶのはかまわないけど破壊行為はやめておくれよ( ̄^ ̄)