空気色のアルバム

~ ordinary but precious time ~

2283 * 木枯らし1号が吹いた日曜日 *

2012-11-20 | 日々の記録

一昨日の日曜日

久しぶりにちょっと代官山へ行ってきました

 

少し行かない間に知らないお店が増えている中で

ここはホントに息が長いな~

 

蔦谷書店でデスク用に猫さんの日めくりを買いました

すっごく可愛いくて来年まで待ちきれないくらい

 

この日 東京では木枯らし1号が吹いて

めちゃめちゃ寒いのにお外で待たされてるワンコ

 

きみたち 家猫でよかったねぇ

おうちはポカポカだけど外は寒いんだぞ~

Comment

2282 * 紅葉 by 空倶楽部 *

2012-11-19 | 日々の記録

11月14日12:03 家の近所にて

 

9がつく日は空倶楽部の日

詳しくはかず某さんchacha○さんまで

 

サルスベリの木の下に落ちていた葉っぱ

紅葉は上を向いても下を向いても楽しめます

 

今日のおまけ

置物になってみた

Comment

2281 * ハチがつく *

2012-11-18 | 日々の記録

8がつく日は ~with 8na8na-club~

詳しくはawaさんまで

Comment

2280 * アイライン *

2012-11-17 | 日々の記録

カリントの軽やかさや躍動感とは対極なモナカさん

絵だったら静物画って感じ^^;

 

でもだからこそ気づくこともあって

モナカの目にはちょっぴりアイラインが入っています

 

特に左の目 上まぶたに黒い部分があって

そこから生えてる毛は黒いんですよね

 

「寄り過ぎ! うざい!」

怒られました・・・ウソですけど(笑)

 

下から撮ったら凄いボリューム(~_~;)

 

あ・・ホントに怒ってます?^^;

Comment

2279 * 軽やかに遊ぶ *

2012-11-16 | 日々の記録

じぃ・・・

 

しゅたっ!

 

すかさず反転してとりゃ!

大人になっても小柄なせいか

カリントの遊ぶ姿は相変わらずとっても軽やか

 

そしてゴミみたいなもので盛り上がるのも相変わらず^^;

Comment

2278 * 寄りと引き *

2012-11-15 | 日々の記録

毛布の隙間から何か見えますねぇ

寄ってみましょうか

 

 お顔隠すくらいならちゃんと潜ればいいのに^^;

 

今度は何か出てますよ

 

 

寄ってみました

寝てるはずなのに爪が出てるぞ?

 

 めくってみました

なるほど 手足を突っ張って寝てるからなのね

X2にはズームがないので

寄りも引きも自分で動かなきゃいけないけれど

家の中とかなら殆ど困らないですね~

Comment

2277 * お鍋の季節 *

2012-11-14 | 日々の記録

表参道へ行った日

三宿の桜一でちゃんこ鍋を食べました

前に来たのっていつだったっけ?という話になり

スマホでこのブログを出して桜一をブログ内検索したら2年前の1月

スマホって便利~ブログって便利~(笑)

 

本日のおすすめにあったマッシュポテトの溶岩焼き

なんとも得体の知れない様相でインパクト大だけど

お味は意外とシンプルでした

ちなみに上に乗っているのは蒲鉾ではなくチーズです(笑)

 

得体が知れないといえばこちらも・・・

表参道ヒルズの中の両口屋是清で食べた わらびもちフォンデュ

ぷるるんとろろんなわらびもちを

右のお皿に入ったきなこのソースをからませていただきます

わらびもちって大好きなんですけど

どうにもフォトジェニックじゃないんですよね~^^;

 

席の後ろの壁が素敵だったのでパチリ

自分が食べるものの写真を撮るのはまだいいんですけど

店内の写真を撮るのって

お店の方の許可をもらっていても躊躇しがち(~_~;)

手元ではなく周囲にカメラを向けることになるから

他のお客さんに悪いような気がして・・・

お洒落な内装のお店に行くたび

撮りたい!でも撮れない・・・っていつもジレンマ(..*)

 

今日のおまけ

キミハ(ホボ)カンゼンニホウイサレテイル

Comment

2276 * 屋根の上の猫さん *

2012-11-13 | そと猫さん

バルコニーに出てふと下の方を見たら

向かいのお家の駐車場の屋根の上に猫さんがいました

引越してから近所ではめったに猫さんを見かけないので

これはかなり貴重・・・

 

いなくなっちゃうかな~と思いつつ

急いでK-5に望遠レンズをつけて戻ってみると

まだ同じ場所にいてくれたので暫く撮らせてもらいました

 

この日はお日様が出ていなくて肌寒かったから

屋根の上もあまり居心地は良くなさそうだったけど・・・

Comment

2275 * キッチンのゴミ箱 *

2012-11-12 | 日々の記録

我が家のキッチンのゴミ箱は

アスプルンドの4リサイクルビンなんですが

シンプルですっきりとしていてとても気に入っています

 

上下それぞれ2つに分かれているので

上は燃えるゴミと燃えないゴミ

下はゴミ袋のストックと新聞入れに使っています

 

中のバケツには取っ手がついていて

取り出すときにも便利なんですが

この間たまった新聞を束ねようとバケツを取り出したら

 

モナカさ~ん・・・

飛び込んだはずみで扉が閉まって

さすがにちょっとびびった様子

開いてるとどこでも入るの いいかげんやめましょうね(~_~;)

Comment

2274 * 早くもクリスマス全開 *

2012-11-11 | 日々の記録

ハロウィンが終わった途端

街はクリスマス一色になるんですね

 

修理が終わった靴を取りに

昨日は表参道ヒルズへ行ってきたんですが

 

モノクロでも充分華やかさが伝わるくらい

キラキラの装飾が施されていました

 

天井から吊るされているオーナメントの中に

 

ミッキーを発見

どうやらディズニー生誕110周年アニバーサリー関連らしい

 

このプリンセスツリーがお目当ての人も多いようで

いつもの表参道ヒルズと客層や雰囲気が少し違う感じでした

 

珍しく車で行った表参道

土曜の夕方ともなるとさすがに道も混んでいたけど

おかげで車の中からでも写真が撮れちゃいました

 

 

今日のおまけ

耳毛 長いね~

Comment