もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

整備不良

2014年05月22日 | 気になるもの

P1020570_edited1jpg こんたま日記

今日飼い主は、車のテールランプをやっと交換に行った。

信号待ちで2回も後続車のドライバーが降りてきて指摘してくれたんだと。

しかも、どちらもおじいさん  ありがとうございます~~

のお兄ちゃんが、「整備不良で捕まることあるらしいですよー」 と言っていたそうだ。

また側溝でみつけたよ。P1020573_edited1

コメント (5)

ご当地フォルムカードⅥ-7

2014年05月21日 | 郵便もの

P1020502 香川県は 「丸亀城」

日本百名城のひとつ。高さ日本一の石垣、

行ってみたいな。

コメント (6)

ご当地フォルムカードⅥ-6

2014年05月21日 | 郵便もの

P1020506 愛媛県は 「タルト」

実家にいた時はおみやげでたまに頂いた。ふわふわカステラにあんこが巻いてある。

ほかの県の人は、台が波型で果物などが乗った洋菓子を想像するだろう。

このあんこの入り具合がリアルですばらしい。

どれだけリアルかを実証する、愛媛県在住のtennen-letterさんのブログをどうぞ

コメント (4)

初物

2014年05月20日 | 食べ物・飲み物・食事

Img_5419 熊本産すいかを1/8くらいもらった。

これだけ切って小学生姉妹にそのまたおすそ分け。

やはりすいかは、入道雲を眺め、セミの鳴き声を聞きながら食べたいね。

コメント (9)

やや根性オダマキ

2014年05月20日 | インポート

Img_5415 最近は小学生連れで夕方長めの散歩に行くこんたま。

溝の中にみつけたものは・・・・・・

Img_5413 オダマキちゃん

目立たないわー

コメント (5)