もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

お悔やみふたつ

2017年02月18日 | ニュース
朝刊を読んでいたら、ディック・ブルーナさんの訃報が。

ミッフィーちゃんを見たことがない人は少ないと思う。



子供たちが使っていたカップや



ボウル (もう一つあった)



先週、大阪国際美術館のショップで購入したカード
単純なのにほっこりするデザインの数々。
ありがとう、さようならブルーナさん。

そしてその隣に、童話作家の佐藤さとるさんの訃報。



これは、小学校低学年の時の夏休みの課題図書であった。編み物上手なおばあちゃんの、意外な展開の物語。
幼い自分はこの本を読んでどんな感想を書いたのだろうね・・・
そしてこの本が忘れられないのは、当時この本を母が勝手に親戚の子にやってしまって、私がワンワン泣いてしまった事件。
本が大事だったというより、相談もなくあげてしまって悲しかったのだと思う。

時は過ぎ、大人になってから姉がこの絵本をプレゼントしてくれた。私が悲しんでいたことを覚えていたのだった。

あ、船村徹さんも亡くなっていた・・・しかし、エピソードはありません・・・。

◎ 打撲のお尻を癒そうと、山の中腹にあるホテルの温泉に行ってきたのでポカポカ 
打撲で内出血に温泉はいいのか悪いのか知りませんが、3/1までの無料入浴券があったので。
コメント (10)

らくだカフェ

2017年02月17日 | おいしいもの


人気のカフェ、らくだカフェが2月いっぱいで閉店との話で、これはと思って昨日ランチに。
ゆるい雰囲気と、美人の奥様の飛騨弁がいい感じのカフェであった。
私がらくだカフェのことを知ったのは、その昔バスに乗っていたとき後ろの席の若い女性二人組が 「らくだカフェっていいよね。時々あそこのジンジャーエールが飲みたくなるよー」と話していたからだ。

残念だが、仕方ない 今度はリフォームした蔵でゲストハウスをされるそうだ。

● 今朝凍結したコンクリートの階段で滑ってすってんころりん 右のお尻が痛いよーー
コメント (6)

小春日和

2017年02月16日 | 自然・生き物・季節
今日は予報の通り、朝ぐんと冷え込み、日中は暖かく3月のようだった。



宮川のアオサギも気持ちよさそうに日向ぼっこ。



何かみつけたようだ。
アオサギは大抵いる。



これは先週、毎日雪が降っていた時の鉄橋の上のとんび。
毎日のように通る。雪が降るのは嫌だけど、このとんびが止まっている風景は好き。








コメント (4)

クラーナハ=クラナッハのこと

2017年02月15日 | アート・文化
私がルカス・クラーナハ=ルーカス・クラナッハのことを知ったのは、1981年に開催された 「ドイツ美術500年展~デューラー、クラナッハから現代まで」 という展覧会を見に行ったときだと思う。どこに見に行ったか忘れたが、ポスターにもなっていたこの絵が忘れられなかった。



ポスターを壁に貼っていたほどだ。

その時のポストカードが今もうちにある。36年も前のだ



そして銅版画家山本容子さんの 「ルーカス・クラナッハの飼い主は旅行が好き」という版画の挿絵付きのエッセイ。
昨日のtennen-letterさんのコメントで思い出した。
山本さんもクラナッハが好きで、迷い犬の名前にしてたいそうかわいがっていたのだった。

◎ 今日は昼間久しぶりにお日様を見た。空は青く、夕方のマジックアワーがとても美しかった。
明日も暖かくなるらしい。(朝はマイナス7.9℃、最高は9.9℃の予報。ひどい温度差だね・・・)


コメント (8)

大阪へ その6

2017年02月14日 | お出かけ
ルカス・クラーナハをご存知ないお方もいらっしゃると思いますが、ドイツのルネサンスを代表する画家です。昔はルーカス・クラナッハと呼ばれておりました。
個人的にとても思い入れのある画家です。500年前のこの冷たい視線がたまりません。
世界10カ国以上から100点以上が集められた大回顧展だ。
ウィーン美術史美術館で3年もかけて修復されてやって来た↓↓ 「ホロフェルネスの首を持つユディト」




大阪展(1/28~4/16)のチラシとチケット



東京展(2016 10/15~2017 1/16 ・ 国立西洋美術館)のチラシとチケット・・・娘が見に行った。



クラーナハの絵に描かれている女性の服の模様のイメージのレースのテープ

・・・というわけで、目的を達成した私は又スキスキの高速バスに揺られて雪の積もった我が家へ帰ったのでしたー。

<おまけ>



バス乗り場の近くの和菓子屋さんでちょっとだけ買い物したら、黒豆茶と和菓子を出してくれた。
親切な店員のおばちゃんが
「高山から来たの? 何年か前に行ったことあるよ。白エビやね。」

・・・それ富山ですから~~




コメント (7)