秋冬物のマフラーを作り始めているのですが、一寸この辺で一段落してと。積み重ねるとこんな高さまでになります。
一本づつ 其々に違った色を組み合わせています。
まず、縮絨させてから、 丁寧に両端から始めないと 一か所がくっついたりして困るからゆっくり落ち着いて縮絨。
洗い上がって アイロンで仕上げをして それからがフェルトの仕事。
ここまでで 一旦 終了して 暫く置いてからの作業としよう。
自分の好みの色はまずありませんが、何とか自分流に後は上にのせる色・形で変化させて・・
これがまた難しい事でもあり 楽しみでもあり!
さて、お次は どんな作業に取り掛かろうか ? ?
何故か 気が焦る!