羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

会場スナップ

2013-11-16 20:07:41 | Weblog
お客様がみえない内にと 急いでシャッターを押しました。今見るともっと良い映しかたがあったのに!と自分の力無さをかんじました!
現物の作品は もっと凄い物なのですが、これらの写真では残念ながら反映されていません 申し訳ありません

  
シェットランドレースを編んであられる 酒井さんの作品です。woolの宝石のような 繊細なものです。

  
ニットの数々  私はニットの上にフェルト加工したものを出品。仁谷さんは長年編物をされている大ベテラン
羊毛を紡いで糸にして編んだり 草木で染めたり。素材と編み方には凄くこだわって仕事をされている方です。

  
織物の松山さん 彼女も真っ正直な仕事をされておられる方で 手抜きのないしっかりした仕事ぶりには頭が下がります。

  

今日は2日目 昨日と打って変わっての良いお天気に恵まれ、遠方からも沢山のお客様で賑わいました。
どれも素敵なものばかりで 欲しくなってしまう~

手仕事のお好きな方ならきっと皆さまそう感じられる良いものばかりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする