羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

八ヶ岳へ

2014-04-24 16:20:43 | Weblog
思い出深い八ヶ岳へ 思い切って出かけてみました。
片道350km程 今回は私一人の運転 何とか休みながら・・
1300m程の高度がある所ですから芽吹きにはやはり早く 雪も少々残っていました

   

   ひっそりと静まりかえった聖泉寮 これも又よし!
雪のアルプスも綺麗に輝き 凛とした空気とともに大きな青空に包まれてきました。

帰路は 同じ道路も味気ないので 塩尻から19号線木曽路を中津川まで 途中「奈良井宿」も寄り道したり
中津川では お気に入りの和菓子や「すや」の甘味処で一休み

   

   

気取らない庭のあちこちに 季節の花が小さく植えられていました。
高速道路から 桜を楽しみ 少々私には長い距離のドライブでしたが
   やっぱり!  行ってよかった!! 
       

   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄の展示会 | トップ | 母の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさんでした (洋主)
2014-04-26 18:38:55
すべて一人で運転とは----
木曾街道の奈良井の宿も中津川の甘く美味しい店も懐かしいです。
元気になられて嬉しいです。でも慌てず、無理をしないようにしてください。
返信する
Unknown (あっち)
2014-04-27 08:26:31
洋主さん コメントありがとうございます。
旅はいろんな面でリフレッシュ効果で良いですね
元気にとはいえ 涙がまだまだ出てきます!
が 皆さまに支えられて 又これからの私の新しい生活を送っていこうと思っています。
励ましてくださいね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事