こんばんは
雨です。いっちょん水ばやらんだった庭にも、恵みの雨になったようです。
向日葵や少し残っていた浦島草、それにコスモスも勢いを取り戻しました。
しかし通勤には、雨は邪魔です。
こんな雨の中、腕章をした人が道路に立っている。何事?
やましい事はしてないつもりですが、やっぱり顔を合わせたくない(けっして、脛に傷を持つ身ではございません)
後で分かったことですが、腕章を着けた人は、ゴミの監視人だったようです。
何のことはない、熊本市は10月から”ゴミ有料化”になったのです。
知ってはいたけど、まさか監視までされているとは、確かにみんなルールを守っているもんね。
聞くところによると、事業系ごみの手数料は10キロ当たり20円値上げ。
市東西の環境工場も1日から、機密文書やシュレッダーごみの受け入れを中止し、リサイクル業者に持ち込むよう呼び掛けているようです。
会社としては、こっちのほうがこたえるようです。
「キングコングが、良かった」「愛情はやはり通じる」なんて言いながら、母は寝ました。
息子さんは、夜なべをしてこのブログを書いています。
オリンピックも気になりますが、ここらで今日は筆を置きます。
雨です。いっちょん水ばやらんだった庭にも、恵みの雨になったようです。
向日葵や少し残っていた浦島草、それにコスモスも勢いを取り戻しました。
しかし通勤には、雨は邪魔です。
こんな雨の中、腕章をした人が道路に立っている。何事?
やましい事はしてないつもりですが、やっぱり顔を合わせたくない(けっして、脛に傷を持つ身ではございません)
後で分かったことですが、腕章を着けた人は、ゴミの監視人だったようです。
何のことはない、熊本市は10月から”ゴミ有料化”になったのです。
知ってはいたけど、まさか監視までされているとは、確かにみんなルールを守っているもんね。
聞くところによると、事業系ごみの手数料は10キロ当たり20円値上げ。
市東西の環境工場も1日から、機密文書やシュレッダーごみの受け入れを中止し、リサイクル業者に持ち込むよう呼び掛けているようです。
会社としては、こっちのほうがこたえるようです。
「キングコングが、良かった」「愛情はやはり通じる」なんて言いながら、母は寝ました。
息子さんは、夜なべをしてこのブログを書いています。
オリンピックも気になりますが、ここらで今日は筆を置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)