こんばんは
すっかり秋めいてきて、厚手も毛布を出さなければ寒くなりました。
確か先月風邪でダウンする前は、人吉に行ったことを報告しているところでしたネ。
西日本新聞で、”おくんち”の事が書かれていたので、思い出しました。
国宝・青井阿蘇神社(人吉市)の秋の例大祭「おくんち祭」が3日、開幕した。
祭りは11日までで、9日午前10時半から、メーン行事の「神幸行列」があり、2千人以上が練り歩く。
青井阿蘇神社(写真)は、にわとりが遊んでいる、のどかな場所で、そんなに広くないと思いますが、”おくんち”をみて見たいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/00a0e3a281de5763c66c0b8593c8091d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/6b36f6272e52b067a25864c2b76cbab7.jpg)
景色より食い気。
人吉の餃子は有名みたいです。熊日新聞の特集で見て一度行きたいなと思っていました。念願かなって食べたのがこれでした。(3人前です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/790621058bb46ab2e6531361603fd8f4.jpg)
自称日本一の餃子の店は、ここです。
すっかり秋めいてきて、厚手も毛布を出さなければ寒くなりました。
確か先月風邪でダウンする前は、人吉に行ったことを報告しているところでしたネ。
西日本新聞で、”おくんち”の事が書かれていたので、思い出しました。
国宝・青井阿蘇神社(人吉市)の秋の例大祭「おくんち祭」が3日、開幕した。
祭りは11日までで、9日午前10時半から、メーン行事の「神幸行列」があり、2千人以上が練り歩く。
青井阿蘇神社(写真)は、にわとりが遊んでいる、のどかな場所で、そんなに広くないと思いますが、”おくんち”をみて見たいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/00a0e3a281de5763c66c0b8593c8091d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/6b36f6272e52b067a25864c2b76cbab7.jpg)
景色より食い気。
人吉の餃子は有名みたいです。熊日新聞の特集で見て一度行きたいなと思っていました。念願かなって食べたのがこれでした。(3人前です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/790621058bb46ab2e6531361603fd8f4.jpg)
自称日本一の餃子の店は、ここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/774bd619bf94a4dc46a9a2510ad0dc53.jpg)