こんばんは
今朝は冷えました。まー日中は暖かかったのですが。
夜中に寒くって起きました。トイレに行こうと思って、ふと”オリオン座流星群”を思い出し、トイレの窓から見たが、北向きのため見えず。
えーい、何年かに一度だと、気合をこめて外に出て、東の空を見上げました。
星がきれい!こんなにきれいだと思わなかった。
星座の形になっている。
田舎だとて、近年は灯りが眩しく、星がよく見えなかった。
こんなに星が近くに見えるとは・・・ビックリ
しかし、肝心の”オリオン座流星群”は発見できず。残念。
くしゃみが出ないうちに、家に入った。
でも、西日本新聞によれば、福岡でも見えたみたいです。
秋の夜空に約70年の周期で、多数の流星が現れるとされ、19日ごろから今年の観測のピークを迎えているオリオン座流星群が21日未明、北九州市でも確認された。
皿倉山(622メートル)の上空に幾筋もの星が流れ、神秘的な秋の夜を演出していた。
同流星群は約3000年前にハレー彗星(すいせい)が放出したちりの軌道に地球が接近し、ちりが地球の大気に飛び込んで燃える現象。
今回は2006年から流星の出現が急増し、来年まで続くとされる。
ただ、来年は月明かりで星が見えにくい時期に重なるため、国立天文台(東京)は「今年が事実上の観測のラストチャンス」としている。
流星群は23日未明までが出現のピーク。好天なら、午後10時ごろから東の夜空に浮かぶオリオン座を起点に放射状に出現。明け方にかけて、肉眼で観測できる。
え、ラストチャンス?
こりゃいかん。早よブログを切り上げて、見に行かんば・・・
いやまだ一仕事・・・
『おまけ』 こんな映像はいかがですか?
東京晴海地方からのお知らせ / 今夜のオリオン座流星群は?
しゃれです。でも都会ですね・・・・
今朝は冷えました。まー日中は暖かかったのですが。
夜中に寒くって起きました。トイレに行こうと思って、ふと”オリオン座流星群”を思い出し、トイレの窓から見たが、北向きのため見えず。
えーい、何年かに一度だと、気合をこめて外に出て、東の空を見上げました。
星がきれい!こんなにきれいだと思わなかった。
星座の形になっている。
田舎だとて、近年は灯りが眩しく、星がよく見えなかった。
こんなに星が近くに見えるとは・・・ビックリ
しかし、肝心の”オリオン座流星群”は発見できず。残念。
くしゃみが出ないうちに、家に入った。
でも、西日本新聞によれば、福岡でも見えたみたいです。
秋の夜空に約70年の周期で、多数の流星が現れるとされ、19日ごろから今年の観測のピークを迎えているオリオン座流星群が21日未明、北九州市でも確認された。
皿倉山(622メートル)の上空に幾筋もの星が流れ、神秘的な秋の夜を演出していた。
同流星群は約3000年前にハレー彗星(すいせい)が放出したちりの軌道に地球が接近し、ちりが地球の大気に飛び込んで燃える現象。
今回は2006年から流星の出現が急増し、来年まで続くとされる。
ただ、来年は月明かりで星が見えにくい時期に重なるため、国立天文台(東京)は「今年が事実上の観測のラストチャンス」としている。
流星群は23日未明までが出現のピーク。好天なら、午後10時ごろから東の夜空に浮かぶオリオン座を起点に放射状に出現。明け方にかけて、肉眼で観測できる。
え、ラストチャンス?
こりゃいかん。早よブログを切り上げて、見に行かんば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
『おまけ』 こんな映像はいかがですか?
東京晴海地方からのお知らせ / 今夜のオリオン座流星群は?
しゃれです。でも都会ですね・・・・