事務局の鈴木です。
今日(20日)2回目のブログです。
今日はまつり会場の整備の半日でした。
鳥海山が午前の早い時間はすっきり・くっきりOK牧場でした。
一般のお客さんやカメラマンの方々でたくさん来て頂きました。
まつりは待てないと言う感じ。
お昼に、近くにある青少年旅行村「やまゆり」通称「やまゆり食堂」
で、カレーライスの大盛りを食べていたら、近くテーブルにいた何組の方が、
「菜の花畑にどうやって行くのか」との会話が聞こえました。
嬉しくもあり、反省もあり
写真は今日のまつり会場風景です。5枚
もう一枚は完熟牛糞散布作業風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/f5a9821912a636fde4862e6e3135bd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/d64d48647d99f0191a2582d03da716bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/b983e19c62796626e21bd2ce3122fcb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/b983e19c62796626e21bd2ce3122fcb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/d5fa76429efcbb29c5f8d76afdbc2fb6.jpg)
今日(20日)2回目のブログです。
今日はまつり会場の整備の半日でした。
鳥海山が午前の早い時間はすっきり・くっきりOK牧場でした。
一般のお客さんやカメラマンの方々でたくさん来て頂きました。
まつりは待てないと言う感じ。
お昼に、近くにある青少年旅行村「やまゆり」通称「やまゆり食堂」
で、カレーライスの大盛りを食べていたら、近くテーブルにいた何組の方が、
「菜の花畑にどうやって行くのか」との会話が聞こえました。
嬉しくもあり、反省もあり
写真は今日のまつり会場風景です。5枚
もう一枚は完熟牛糞散布作業風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/f5a9821912a636fde4862e6e3135bd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/d64d48647d99f0191a2582d03da716bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/b983e19c62796626e21bd2ce3122fcb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/b983e19c62796626e21bd2ce3122fcb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/d5fa76429efcbb29c5f8d76afdbc2fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/e67c54d6b9887693d08c9fb9fa371ecb.jpg)