あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

矯正・覚書

2008-06-24 21:06:51 | kyousei
昨日息子の矯正の装置が出来上がって受け取ってきたので
今後どう変わるのかの覚書を残しておきます。
これが現在の息子。精一杯やっても下の歯が上の歯に乗ってしまいます。

装置を作るにあたって取った型をくれたので、これで見ると一目瞭然ですね。
(がんばらないとこうなんです)
















本当は飲食と運動をする時意外は学校に行っている間も装置をつけた方が早く治るそうなんですが
息子は嫌だと言うので、夕方5時に家に帰ってきてから翌日学校に行くまで
最低12時間つける事にしました。飲食時を抜いても13時間はつけられるのでなんとか
前歯を下の歯の前に出せる予定です。

















明日もなにも問題がなければ少し装置のネジを回して歯を前に押す事になります。
3日に一度これをやりつつ2週間後にまた見せに行きます。
下顎の幅も狭いので前歯が終わったら広げる矯正もやるかも知れませんが
それはまだ先の話し。まずは前歯を頑張ってもらわないと・・・です(-_-;)
















歯並びが悪いだけなら男だから放って置こうと思ったのに噛み合わせじゃあねぇ・・・。

日々の励みにワンクリックしていただけると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする