さて私の持っているブローチ紹介も今回でラストです。
この2点は重いのでコートの襟やストール止めに使ってます。

これは一番の新入り。娘のバレエの発表会の時につけたくて購入。
新入りなのに時代は年季入ってます(笑)

これは母からもらった物。

羽がレザーでできている蝶。

左は古着のワンピを買ったらついていた物。右はフリマで見つけてつけないだろうけど瑪瑙がきれいだったので何かに加工すればいいやと100円で購入。

以上で手持ちのブローチは終わりです。
私の購入基準は基本眺めるのではなく使える物が第一です(例外もありますが)。
本当はコスチュームジュエリーやアンティークのブローチも欲しいのですが、コレクターになれるほど金銭に余裕がないし場所もないのでそれらは見るだけに。
さて次はどんなブローチとの出会いがあるのか楽しみです。
これからの寒い季節、コートの襟や胸元、毛糸の帽子やバックのアクセントに・・・
そしてもちろん帯留にと少しづつでもブローチと遊んでみて下さい
日々の励みにワンクリックしていただけると嬉しいです

この2点は重いのでコートの襟やストール止めに使ってます。

これは一番の新入り。娘のバレエの発表会の時につけたくて購入。
新入りなのに時代は年季入ってます(笑)

これは母からもらった物。

羽がレザーでできている蝶。

左は古着のワンピを買ったらついていた物。右はフリマで見つけてつけないだろうけど瑪瑙がきれいだったので何かに加工すればいいやと100円で購入。

以上で手持ちのブローチは終わりです。
私の購入基準は基本眺めるのではなく使える物が第一です(例外もありますが)。
本当はコスチュームジュエリーやアンティークのブローチも欲しいのですが、コレクターになれるほど金銭に余裕がないし場所もないのでそれらは見るだけに。
さて次はどんなブローチとの出会いがあるのか楽しみです。
これからの寒い季節、コートの襟や胸元、毛糸の帽子やバックのアクセントに・・・
そしてもちろん帯留にと少しづつでもブローチと遊んでみて下さい

日々の励みにワンクリックしていただけると嬉しいです

