We Want The FUNK

ギターと音楽に関する雑感

Rickenbacker Bass Model 4003

2012-06-19 | 楽器

Rickenbacker Bass Model 4003

「ベースが欲しい」 そう思った2002年、ふらふらーっと楽器屋でアリアプロⅡのベースを探していました。我が愛しのジョン・テイラーは、80年代はアリアをメインで使っていましたからね。

音はともかく、ルックスで満足できるものがあればと思っていて、僕が初めて自分で買ったエレキと同じマグナシリーズのベースを探していました。でもどういうわけか、その一時期だけめぐり合えなかったんですよね。もちろん、取り寄せればあったのでしょうけど・・・。

そうしてモンモンとしていたら、新星堂ロックイン高崎店のショーウインドウに本機が飾られたのです。

思わず目を疑いたくなるような衝撃。DURAN DURANのデビュー曲「Planet Earth」のビデオでジョンがリッケンバッカーを弾いていることは知ってましたけど、ショーウインドウで見るまではアリアしか考えていなかったので、「そうか、そうだった!」と心の中で叫んでしまいました。

そして、色もドンズバのバーガンディ。ギターマガジンに掲載されたリッケンの広告を見ると、バーガンディは2002年限定カラーだそうで。これはもう逃すわけにはいきません。

アリアのマグナシリーズに比べれば当然高い。当時のロックインの店長に、「初めてのベースでこれぇ?」と突っ込まれましたが、そもそもベースを何本も欲しいとは思っていなかったし、買ってしまいました。

これは、ラッカーフィニッシュでスルーネッ

ク。ボディーは薄くネックは太いので、決してバランスがいいとは思えなかったのですが、弾きやすさで選んでいるわけでは全くないので、ベースが本職の人にはホントに申し訳ないですが、開き直って外見で判断しました。

結局それ以降ベースを買うこともなく、必要な時は全部これを使っています。不満などあろうはずがありません。

 

こんなまとめ画像があったなんて…。作った方、最高!


そうはいっても、ジョンはレコーディングでリッケンは使ってなく、ビデオでは指の弾きマネですが実際はピックを使っています。

買ってすぐ、アーニーボール弦を張ろうとしたら、ナット溝に合わない所があって、しばらくリッケン純正を使っていましたが、今はディーンマークレーのBLUE STEELに変えました。ハマったのと同時に、元々ブルースチールブランドが好きだったので。

昔はエレキにアーニーボール弦を張っていて、時々奮発してBLUE STEELを買っていたという、特に学生時代には憧れのブランドだったんです。とにかくカッコいいですから、ネーミングも、パッケージも。エリクサーも検討していたんですけど、ナットに合わなそうなゲージだったのかなー、買わなかった理由は忘れました。

BLUE STEELは、楽器屋さんから、「長持ちするけど最初から死んだような音だよ」と言われたんですけど、結局選んでましたね。あるベース弦の比較サイトではこんな紹介をされてました。

 

Blue Steel Bass 〔原文ママ〕

一度-320°Fまで冷やして通常温度まで自然に戻す事により、物質をより完全な結晶体まで近づける。 その結果、弦振動が確実になり、安定したピッチと良いサスティーンが得られるとか公式には書いてあるけど正直よく分からん。
シルバーのテーパーが付いているがベタついていて汚い。
勝手にコーラスがついたようなギラギラした音がする。

 

ま、まぁ、それぞれの判断でイイってことですよ。ちなみに、日本の紹介ホームページでは温度が摂氏表記なので数値が違いますが、アメリカの本家ホームページでは「F」ファーレンハイト表記になってますのでご注意を。

BLUE STEELって人によって意見が両極端みたいですね。アコギ弦は押尾コータローさんが使っているし、個人的にはイイ弦だとおもってます。でもアコギ/エレキどっちも個人的にはエリクサー一辺倒ですが。

 

話を本体に戻して、この4003は、形は4001とほぼ同じでも、トラスロッドが2本入っているという強化版のようです。それ以外にも、末尾にSがつくモデルもあり、そこそこお高めです。ポジションマークがドットで、ポールマッカートニーが好きな人はこちらを選ぶでしょうね。比較すると私のは安いです。詳しくはこちらに書いてありましたので、参考に。

 

今でも4003は気になって楽器屋でながめますが、限定カラーだったバーガンディは無く、しかも、2000年代に比べて値段が高くなっているので、その点でも「あの時買っておいて良かった」と思っています。僕が買った時より、4003は売価で8万高いです。マジです。円高&デフレだというのに、ギター界は逆行してますね。

一方で、2011年は輸入エレキギターの本数が過去最高になったとか。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120407/biz12040711360005-n1.htm

でもこれは廉価版の話。本丸はすげー高い。

この件は、後でまとめて書こうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする