認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

栗の渋皮煮に挑戦  パート 1

2009年10月03日 11時14分21秒 | Weblog

 

 

今日はいいお天気  です

 

 

母はショートステイに行きました

 

 

月曜日に内科の受診があるので、今回は1泊2日のお泊りです

 

 

今日は、母の利用している、特養の運動会があります 

 

 

 いいお天気なので、気持ちのいい運動会になりそうです

 

 

 

ショートステイの人たちは参加せず、テントの下で見学するそうです

 

 

 イラストとはちょっと違った運動会ですネ

 

 

車椅子に乗って玉入れをしたり、パン食い競争などがあるようです

 

 

いつも室内にいるので、こんないいお天気の時は庭で日光浴になるのでいいですネ

 

 

さて~   今日の朝、注文していた栗がやっと届きました

 

  丹波の銀寄栗 1キロ

 

2キロ単位で売られているのですが~

 

 

栗の鬼皮など剥いた事ないので、出来ない?かも知れないので、

 

 

生産農家の方にお話をして、1キロ売りにしていただきました     

 

 

 

今から、頑張って、鬼皮剥きに励みます

 

 

手を切らないように、慎重に進めていきます

パート 2  報告しますネ 失敗したら、ゴメンネェ~  

 

 

栗の鬼皮剥きに応援してくださいネ

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする