今日は2時間目から授業だったので朝は図書館へ☆
コンセントの近くの個人デスクに座って け、携帯の充電を
それからCDプレーヤーを聞くためにそちらのプラグも・・
今日の中国語の授業でまた新たなことを発見!中国の方はご飯の時間帯に人に
会うとこんにちはの代わりにご飯は食べましたか?って聞くらしい。
で日本人なら気を遣って食べましたとかって言うけど
中国人はありのまま言う、そして食べていなかったら言い出した人のおごりで食べに
いくらしいよ。そこでみんな「え~っ」って感じだった笑
学生とはオゴルオゴラレルという言葉には敏感なものよのぉ
でもおごると必ずおごり返してくれるんだって。
そういうことが習慣で決まってるとちょっと楽だよね。
アメリカとかだとどこへ行ってもチップの心配をしなきゃいけないらしいし
やっぱ生まれ育った習慣が生きやすいなぁ。
今日は帰ったらホットケーキ食べようと(昨日寝るとき思い立った)それっきり
考えて家に帰ってきた☆つくりましたよ。焦げ焦げでも食べる
よぉ~し2ラウンド目だっ!