19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

ゴスペル

2006年11月26日 | オヨ日記
 
 この前、大学で偶然友達になった人に
 ゴスペルに招待されて行って来たダヨ
 
 
 教会にいって
 宣教師先生の話を聞いて
 豪華な歌きいて
 耳劇をみて
 豪華な歌きく。
 
 
 
 これまたすんごい人たくさん来てるの!
 留学生とか日本の学生とか社会人とか
 さまざまな方がいましたよ。 
 
 
 価値観
 神の存在を信じるのもいいと思う。
 オヨは「そういう考え方もあるよね」って
 物事を長い物差しで見て、自分はココだなって
 考えるのがすき。
 
 
 純粋にいい歌うたうなぁって感動して
 あら?私クリスチャンになっちゃうのかしら?
 と思ったけど
 バイト帰りのオヨには
 もぉ眠くて眠くて途中睡眠。
 
 最後のお言葉は頭をうなだれて聞いて
 ”アーメン”というんだが
 寝てるから頭うなだれてんの。
 
 
 どんなときも
 鷲のように舞い上がれ と言っていた。
 なるほど!
 
 
 
 まぁ
 あまり見えない救いは求めない。
 自分でしか解決できないもん。


 そのあと交流会でビビンバ食べて帰ってきた!
 
 
 
 でも友達から来たメールに
 どんな返信をしようかっていうワクワク感で 
 いっぱいだった