19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

飲酒運転

2007年04月24日 | オヨ日記
 
 今日のオヨの主張を2点。
 ①爪切り②飲酒運転


 オヨの実家から持ってきているよく切れる爪きりが
 どっかに行ってしまい、探すのも面倒なので
 100均で買ってきました~!
 
 
 さいきんは100均の物の質もあがってきてるよね!
 オヨもバイト先で爪きりを買うお客さんを見ると
 そこの100均で買えばいいのにっていつも思ってた。 
 
 
 が…!!!
 
 爪きりに関して言えば
 上の考えはナンセンスでした

 
 
 100均の爪きりったら全然きれやしないわ!!
 テコの原理が刃が安すぎてあまり働かないの!!
 よって力が要ります。
 根性できるので危険です。
 
 
 
 さてさて、最近就活の影響もあり
 時事ネタについて自分なりの意見を
 まとめることを心掛けています。
 
 そこで、今日の夕方に見た
 飲酒運転の検問の特集について。

 
 このトピックに関する内容の番組はよく目にしますが
 それは飲酒運転によって犠牲になる被害者が
 減らないことの裏返しだと思います。 
 
 
 その中で検挙された人の
 同乗者のコメントにも更にカチンときたので。
 (仲間も仲間。運転手当人が出鱈目なコメントを
 しているだけでなく、同乗者までもデタラメ人間)
 
 
 「加害者になったらどうするんですか?」
 「それも運だし~」
 
 
 
 ちょっと待て。
 あんたなんてどうでもいいよ。
 問題は被害者!!
 加害者が運ってことは真面目に生きてる被害者までも
 居合わせた運で片付けられちゃうじゃないか!

  
 
 話はそれるけど
 今、朝日新聞で日曜の朝刊に掲載されている
 「家族~千の風になって~」が 
 実に心に響くという意味で興味深いよ。
 
 
 交通事故で妻を亡くした男性の記事が
 22日づけに掲載された。 
 その男性は3歳の娘さんにまだ母親が亡くなったことを
 いえないでいる。
 
 私はこれと全く同じコメントを 
 違う裁判の傍聴で聞いたことがある。 
 

 車の運転はただでさえ
 事故がつきまとい危険。
 飲酒運転などの本来存在しちゃいけない
 悪質な危険要因は徹底的に取り締まっていくべきだと思う。

 車の鍵を預かるお店などには
 なにかの賞状でもあげたほうがいいと思う。
 自らのお客数が減る覚悟で
 お店側としての責任をしっかり果たしているのだから。
 
  
 えーと、朝日の購読会員サイトで
 この記事を書いている人のブログが見れて
 知的好奇心が満たされ嬉しいです。
 
 これぞネットとの融合だね。

面接

2007年04月24日 | 就職活動
 
 今日から3連チャンで面接です。
 まず今日の面接を行ってきました~!
 
 
 一次だけあってまだいっぱい人がいたよ。 
 最近あった面白い話というところが
 うまくいかなかったなぁ。
 

 でもあとはベストを尽くせたでしょう。