19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

どら焼き

2006年01月17日 | オヨ日記
 
 うひょー
 こっちを覗いてみたらば
 どら焼きの記事載ってるじゃーん!!

 ところでオヨママ、
 春休みにどこか地方のおいしい物でも
 食べにいこー!!
 

思い出のナイキ

2006年01月17日 | オヨ日記
 
 この靴はつい最近処分したもの。
 
 すごーくオヨの想いのつまった靴でした。
 
 買ったのは高校3年の夏休みに入ったくらいの日。
 翌日は今通っている大学のオープンキャンパスに
 オヨパパと出かけることになっていた。

 だけど履いてた靴の不具合があったので
 夜に近所の靴屋へ買いにいったんだよね。

 
 それからずーっといっしょだった。
 あこがれの大学に履いていった靴。

 右も左もわからず一人回る
 オープンキャンパスの人ごみの中、
 およを支えたのはこの靴。
 
 新しい靴を見てはひとりわくわく
 この大学に絶対入りたいって思ってたのが懐かしい

 大学一年の途中で他の靴に換えたけど
 バイトで履いてた。

 もぉ足の小指のとこなんて4センチくらい
 破けてしまっていて物が落下するとアイタタタ

 でも大好きでなかなか捨てられなくてね。
 
 今までで一番好きな靴だったな。

食べ物への知識蓄え中

2006年01月17日 | オヨ日記
 
 しかし世の中のスタイルのいい人っ
 
 どんな食生活なのか気になるよっっ
 雑誌のモデルさんなんがが正直に
 「ちょっとでも増えたら減量モード」とか
 「体重計にのって厳しく管理」
 
 という風に言っていると好感もてる。

 同じスタイルでも
 食べ過ぎないように気を使ってる人の文の方が
 好きなもの食べたいだけたべれる体質の人の文より
 今のオヨには興味あり。
 
  
 成人式が終わって3キロほど太りましたが
 これでは5キロ太ってもブレーキきかないんじゃ?!
 という危機感から1キロ減らして2キロ増
 
 だいたい摂取カロリーをつかめてきたぞ

 心と体をつなげておくのが大事
 

 

着てみたい

2006年01月16日 | オヨ日記

 
 「ひだまり」を着てエベレストに並ぶ
 群馬県山岳連盟のメンバー。

 

 お正月に帰省したときのオヨままと会話
 @振袖を着に行く車中

 「新聞でエベレストでも大丈夫っていう下着
  載ってて欲しいんだよねー笑

 エベレストでその下着だけ着て立ってる
 写真載ってるの!すごくない?」

 「あははははは!!!!!
 それ合成でしょ~!!!」

 「(ん?確か書いてあった気もしないでもないけど)
  あっそっかぁだよねーハハハハハ」

 

 今日も載ってた!どうやら事実っぽい

 


英語の後期試験

2006年01月16日 | オヨ日記
 
 午前中、テストを2科目片付けてきました
 どちらも前期よりは易しかった!

 んが、どうしても思い出せないものや
 適当に答えた回答がチラホラ

 1限のほうは直前に単語練習したものが
 2つほど出ていとうれしきなり。

 2限のほうも直前に単語練習したものが
 出題されてホント危なっかしい。
 
 英語はとにかく覚えることがたくさんあったので
 終わってスッキリ


 12月、バイト先にどら焼きが入って以来
 ずーと食べたく9日の夜にヨッコちゃん家で食べた
 
 もぉドラえもんはいいよね、
 どら焼き何個食べても体型はあれだもん!
 
 およも今度から「好きな食べ物は?」って聞かれたら
 どら焼きって答えようかな。

 
 きのう、勉強の合間に散歩にいったら
 賞味期限まじかのどら焼きを安くゲッツ

 今日、英語のテストが終わったら食べようと
 昨日からわくわくしてたんだよー

 英語のテストを乗り切った要因=どら焼き
 おいしかった

 残りのテスト数

Do you like 肉詰めピーマン?

2006年01月15日 | オヨ日記

  
 この前買った挽肉の出番ですよーっ

 

 今日の主役は君だーっ

 ザクッとな☆

 

 増えた増えた わーい

 種がいーぱいついてるよー!
 さてオヨは何型でしょう?

 
 
 お肉がはがれないように粉をぬりましょう
 はい、まばらです♪

 答え:O型

 

 はるばる地球のいろんな所からやってきた
 牛ちゃん豚ちゃん達です

 
 
 ん?!どこいった?

 

 じゃーん

 

 冷凍庫へGO


おぉ?!

2006年01月15日 | オヨ日記

  去年、中国に行ったときに 
  泊まったホテルの部屋に置いてあったボールペン

  記念×書き心地がよかったので 
  もってかえってきた。
  

  で、ちょっと先が汚れたのでふいてたら
  先端がとれた。  

  短っっ!!!


台湾みやげ

2006年01月15日 | オヨ日記
 
 お正月に台湾に旅行に行った友達に
 このお菓子をおみやげにもらったんだけど
 とってもおいしい

 これは日本人好みだっ

明日からテスト登山始まります

2006年01月15日 | オヨ日記
 
 明日は英語のテストが2科目あるぞーっ
 
 まず一限のビジネス英語っ
 これは、クラスのレベルが高く前期は
 コテンパ


 トヨタの生産記事や日本、アメリカ、EUの経済、
 会社のバランスシートや損益表などがメイン。
 
 後期課題で”エクセレント”を
 いただいたのでなんとか乗り切りたいっ
 
 あしたは第二回の課題提出日でもある。
 これはおととい仕上げ済みっ
 
 2限はニュース英語
 このクラスもこれまたみんなできるっ!
 
 靖国から鳥インフレ、タイウム事件から株まで
 ニュースはなんでもきます。
 英作文が多くなり問題が前期より難化するとみた。
 
 どちらのクラスも全出席をしたオヨとしては
 それなりの成果を残したい。
 
 がんばれ今日のオヨ!!
 
 残りのテスト数

雨の土曜日

2006年01月14日 | オヨ日記


 月曜日からテストが始まる。
 ということで今日は8時に起床、
 洗濯をして新聞の気になるところを読んで 
 勉強開始っっ

 まったく手をつけてなかった金曜日の
 中国語の勉強を進める。けっこう楽しいぞ♪

 お昼の買い出しっ
 ブロッコリーを久しぶりに買ったよ。 
 120円ってどうかな?  

 お豆腐、卵など広告の品もキッチリGET
 納豆、ピーマン、パスタ、パン、惣菜etc

 写真今日のお昼ご飯です。
 パスタは少なめにしてミートの下には
 寒天がたっぷり隠れてます。

 ブロッコリーはやわらかいのがお好き
 野菜たっぷりコンソメスープ30カロリー☆

 自分ではトータル300カロリーにしたつもり。

 午後の勉強は眠いぞーっ
 ということで14時~15時までお昼寝っ

 勉強再会っ みかん食べちゃおっ
 16時からバイトに行く。

 息抜きにいいかんじ♪
 人生には会話がなくっちゃね!

 今日は雨だったから楽チンだ~っっ
 閉店後、社員アイさんとクーたんと3人で 
 2千円分のお買い物する。

 アイさん、お金拾ったのですね。 
 ハーゲンダッツ食べる?ピザとる?とか
 案はたくさんでたけど結局思い思いに
 欲しいものを購入しました。

 およチョイスはこんな感じ

 

 一個7カロリーとかわいいやつです

 

 モソモソした食べ物大好きっ子です

 さぁ勉強再会っ
 明日は久しぶりのOFFなのでしっかり
 詰め込みましょう

 のこりのテスト数