何とも目覚めの良くない朝だった。
昨晩のスキージャンプ男女混合団体戦。
日本チームの先頭は高梨選手。
見事な大ジャンプ!「こりゃメダル取れるぞ」と大興奮。
しかし、その後違反で失格。
もう我が家はお通夜状態だ・・・
「何があった・・・」「なんで」
すかさず長男が「スーツ違反みたいや」との事。
それまでの興奮は一瞬で覚め血圧は一気に急下降した。
その後、2回目のジャンプ・・・しかし高梨選手が心配だった。
高梨選手がジャンプ台に立った時は一家には祈りしかなかった。
そしてジャンプ!

見事な大ジャンプだ。泣けた。
メダルなんてもうどうでもいい!
皆が一つになって諦めず戦ってくれれば勇気を貰える。
そう願ってラストの小林選手のジャンプを見守った。

惜しくも4位で表彰台には登れなかったが
僕の中では金メダル以上の価値ある戦いだったと思う。
泣き崩れる高梨選手を

このシーンは何度見ても泣ける。
男!小林陵侑だ。格好良かった。
当然、今朝のワードショーではこの違反問題が取り出されたが
ここで、感じた事。
それは、本物のプロは
言い訳をしない事だ。
あっぱれ!と言うコメントしかしない。
立派だった。
巷では、違反問題で物議が出ているが
諦めずに戦った選手だけを称賛してあげることが今は大事じゃないか
と思った。
高梨選手!どん底の精神状態で跳んだ大ジャンプは
日本中に本当の勇気を与えてくれたと思う。
有難う!を伝えたい。