☆アルプス 八幡農園 ☆農薬や化学肥料を使わない野菜作り農家です(^-^)宅配を広げてま~~す

なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜!心から美味しい!と感じていただける野菜作りに励んでいます♪

ニンジンの皮のおはなし♪♪

2013-12-11 23:08:38 | 日記

夜明け前は零下4℃レベルまで下がってきた。雪は、もう、里近くまで迫ってきている。

今年は、雪下ニンジン(スノーキャロット)に、挑戦すると、息子は張り切っている。

さて、ニンジンだが、私たちの農園のニンジンは、勿論、軽く洗っているが、できるだけ、表面の皮を残すようにして、出荷している。

人参の皮は、白っぽく非常に薄い。スーパーなどに並んでいる”きれいなニンジン”は、機械洗いにより、

既に皮が、剥かれているものが多い。更に、多くの人が、家庭調理で捨てている皮の部分に、

実はグルタミン酸やカロテンなどの栄養が豊富に含まれている。

ニンジンは皮ごと食べるのが良いと言うのには、こんな訳がある。

・・・となると、除草剤を含めた農薬を使用しないで育ったニンジンが食べるにはベストだ^^^^