人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

癌についての本

2015-04-23 | 日記
孫が「癌についての本」を借りてきました。

「ためになるから、ばあばも読んだら」

「怖いから読まないよ~」

「そんなことないよ、怖くないよ」

「乳がんって、おっぱいの事?」

「そうよ…」

孫は真剣に読んでいます。

「癌って死ぬの?」

「早く見つけて病院で治療したら死なないよ、でも、ばあばもいつか死んじゃうな」

「ばあばが死んだら嫌だ」

「じゃあ、じいじが死んだら?」

孫二人は…沈黙。

「○○(パパ)のじいじとばあばが死んだら?

「○○のじいじもばあばも死んだら嫌だ!」

そう、孫は正直です。オヤジが死んでも孫は…みたいです。

ん~その気持ちよくわかるよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯パトロール隊

2015-04-23 | オヤジ
孫が入学してから防犯パトロールに夫婦で登録しています。

登下校の登校班の付き添いが主な仕事です。

朝はいつも同じ方がやってくださっていますが、その方の都合が悪い時頼まれます。

でも、オヤジは1度も行ったことがない。

私は頼まれた時は行っています、片道15分位。孫もお世話になってるので。

今日は避難訓練&引き渡し訓練がありその時パトロール隊の紹介があるんです。

私は行きませんがオヤジは行かなきゃダメ。

だって、先月パトロール隊(全員じゃないですが)に対して子供達との懇親の為

給食を頂いたんです。普段付き添いもしてないのに、食意地が張ってるから

そんなときだけ行くんです、わたしゃそんな事できましぇーん。

オヤジ、勿論断ったんですが、この地域は参加者が少ないので参加してほしいと頼まれて。

食い逃げは許しませんよね~。

働いてるママが多いので登下校の見守りはご近所のジジ&ババ。

要所要所にしっかり見守り隊が立っています。


      
            オヤジが飲んだアルコール         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする