今日は健康診断があった。自分の体を診察してもらうのはかなり久しぶりだったので、少し緊張した。
その結果、意外なことが2点判明した。一つは視力。ここ1年以上パソコン漬けだったのでかなり落ちたろうなと覚悟していたのに、両眼とも測定リミットの1.5。特に右は2.0までいきそうなくらい良く見えていた。なんなんだ一体。
もう一つは脈拍。心電図を取ったのだが、看護婦さんにも先生にも「なにかスポーツをやってるんですか?」と訊かれたくらい遅かった。スポーツをやってる人は脈拍が遅いんだそうだ。俺はスポーツなんかやったことないのでそう言うと少し驚かれた。たぶん、ドラムをやっている + 毎朝駅まで1.5kmを電車に遅れまいと早歩きしている、の2つの「運動」のお陰だろうと勝手に判断させてもらった。
その結果、意外なことが2点判明した。一つは視力。ここ1年以上パソコン漬けだったのでかなり落ちたろうなと覚悟していたのに、両眼とも測定リミットの1.5。特に右は2.0までいきそうなくらい良く見えていた。なんなんだ一体。
もう一つは脈拍。心電図を取ったのだが、看護婦さんにも先生にも「なにかスポーツをやってるんですか?」と訊かれたくらい遅かった。スポーツをやってる人は脈拍が遅いんだそうだ。俺はスポーツなんかやったことないのでそう言うと少し驚かれた。たぶん、ドラムをやっている + 毎朝駅まで1.5kmを電車に遅れまいと早歩きしている、の2つの「運動」のお陰だろうと勝手に判断させてもらった。