Benvenuti al mio mondo

Questo blog è il mio diario.

Il 23 settembre 2023.

2023-09-23 09:37:58 | 日記

 Cari miei lettori e care mie lettrici. Come state? Oggi non ho la lezione d'italiano. Alla fine fra 8 giorni sosterrò l'esame. Anche in questo periodo ho fatto le domande passate dell'esame. Faccio ancora le domande del primo livello. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2014 erano 68%. La condizione per superare l'esame è più di 81% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritta del 2014 erano 43%. La condizone per superare l'esame è più di 67% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2015 erano 86%. La condizione per superare l'esame è più di 85% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritta del 2015 erano 48%. La condizione per superare l'esame è più di 67% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2016 erano 86%. La condizione per superare l'esame è più di 77% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritta del 2016 erano 43%. La condizione per superare l'esame è più di 64% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2017 erano 81%. La condizione per superare l'esame è più di 77% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritta del 2017 erano 59%. La condizione per superare l'esame è più di 70% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2018 erano 68%. La condizione per superare l'esame è più di 77% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritte del 2018 erano 64%. La condizione per superare l'esame è più di 73% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della comprensione auditiva del 2020 erano 77%. La condizione per superare l'esame è più di 72% della risposta esatta. Le mie risposte esatte della parte scritta del 2020 erano 56%. La condizione per superare l'esame è più di 67% della risposta esatta. Non va bene. A volte le mie risposte esatte della comprensione sono buone, ma quelle della parte scritta non sono buone. Mi è venuta un'idea. Quando sostengo l'esame, faccio le domande della comprensione auditiva, poi scrivo una composizione, perché se ce la mettessi tutta la parte scritta, non potrei scrivere la composizione. Vorrei scrivere la composizione e non sono sicuro di fare risposte esatte della parte scritta. Allora scrivo la composizione e per la parte scritta sarò bocciato l'esame. 

 Bene. Oggi mi fermo qui.  A presto. Ciao.

 親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか? 今日は伊語の授業がありませんでした。 とうとう8日後僕は試験を受けるでしょう。 この期間も僕は試験の過去問をやりました。 僕はまだ1級の問題をやっています。 僕の2014年の聞き取り問題の正解は68%でした。 試験を合格するための条件は81%以上の正解です。 僕の2014年の筆記文法問題の正解は43%でした。 試験を合格するための条件は67%以上の正解です。 僕の2015年の聞き取り問題の正解は86%でした。 試験を合格するための条件は85%以上の正解です。 僕の2015年の筆記文法問題の正解は48%でした。 試験を合格するための条件は67%以上の正解です。 僕の2016年の聞き取り問題の正解は86%でした。 試験を合格するための条件は77%以上の正解です。 僕の2016年の筆記文法問題の正解は43%でした。 試験を合格するための条件は64%以上の正解です。 僕の2017年の聞き取り問題の正解は81%でした。 試験を合格するための条件は77%以上の正解です。 僕の2017年の筆記文法問題の正解は59%でした。 試験を合格するための条件は70%以上の正解です。 僕の2018年の聞き取り問題の正解は68%でした。 試験を合格するための条件は77%以上の正解です。 僕の2018年の筆記文法問題の正解は64%でした。 試験を合格するための条件は73%以上の正解です。 僕の2020年の聞き取り問題の正解は77%でした。 試験を合格するための条件は72%以上の正解です。 僕の2020年の筆記文法問題の正解は56%でした。 試験を合格するための条件は67%以上の正解です。 よくありません。 時々僕の聞き取り問題の正解はいいですが、筆記文法問題の正解はよくありません。 僕は思いつきました。 試験を受けるとき、聞き取り問題をやって、その後作文を書く、なぜならもし筆記文法問題に懸命になったら、作文を書けないでしょう。 僕は作文を書きたいです、そして筆記文法問題の正解をする自信がありません。 それでは作文を書いて筆記文法問題のために試験に落ちましょう。

 よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Il 18 settembre 2023. | トップ | Il 2 ottobre 2023. »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syaanelo123)
2023-09-24 14:55:35
こんにちは✨😃❗
お疲れ様です❗
あと一週間ですね
合格出来るように
祈っております🐱🐕
小まめにリフレッシュして
ベストコンディションで
いきましょう🎵
僕も仕事頑張ります😃
fightingにゃり🐱🚩😃🚩
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2023-09-24 14:59:40
こんにちは!お疲れ様です。
来週の今頃は笑っているか落ち込んでいるかどうかわかりませんが、とにかく頑張ります。
シャアさんも無理せずにお仕事してくださいね。
いつも応援しています。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
返信する
Unknown (syaanelo123)
2023-09-25 22:50:47
amoclaさん‼️
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です❗
今日は仕事もカラオケも
プログも自分なりに頑張れました
リラックスして
最高のポテンシャルを
出せるように
応援しています❗
結果は大事ですが
精一杯頑張れたら
とても素敵な事だと
おもおます
自分を信じて
リラックスして
ベストコンディションで
挑めるように
お祈りしています‼️‼️🦉
いつも有り難うございます✨感謝‼️
お休み😌🌃💤にゃさい😪💤💤
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2023-09-25 23:02:07
こんばんは!
今日は充実した1日になったみたいですね。
シャアさんのブログを見ると学生時代が懐かしくてしょうがないみたいですね。わかります。僕ももしRがいなかったら、学生時代の友だちたちが懐かしくてしょうがないでしょう。最後は半ばけんか別れしてしまったようなところがあるのですが、機会があれば連絡を取りたいと思っています。しかしできません。もう彼らにも自分の家庭があり、今更僕が出てきたところで、いやな昔を思い出させるからです。僕も今はRがいるし、シャアさんのようにブログのフォロアーさんたちがいるので寂しくはありません。
応援ありがとうございます。
明日がシャアさんにとって素晴らしい日になりますように。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
お休みにゃさい。
返信する
Unknown (nekono-hironya)
2023-09-26 07:43:36
おはようございます。
自分もラジオの英会話のテキスト買ってみました。
 最初は読むだけですが。
返信する
ネコのひろにゃさんへ (Dirigente del blog)
2023-09-26 20:32:21
こんばんは!
今日はドタバタしていて、今やっと家に帰ってきてお返事が書けます。
ラジオ英会話のテキストいいですね。
僕も最初はNHKのラジオとテレビで、独学で勉強しました。読むだけでもかまわないと思います。
要は持続できればいいのですから!
頑張って下さい。応援しています。
返信する
Unknown (syaanelo123)
2023-09-27 14:10:27
amoclaさん‼️
こんにちは👋😃
今日も暑いです
明日の夕方僕の
歓迎会をやってくれるそうです
楽しんで来ます🐱
いつも有り難うございます✨感謝‼️
幸運を祈っております‼️‼️🦉
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2023-09-27 15:04:51
こんばんは。お疲れ様です。
暑いですね。
明日歓迎会ですか、良かったですね。美味しいものを食べて、美味しいものを飲んで鋭気を養ってください。
お仕事頑張って下さい。いつも応援しています。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
返信する
Unknown (syaanelo123)
2023-09-27 21:05:13
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です❗
明日は楽しんで来ます‼️
少し寝たいけど
家に帰ると
出てくるのが
億劫になる🤣🤣🤣
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2023-09-27 22:59:50
こんばんは。お疲れ様です。
わかります。家に帰っちゃうとでるのが面倒になりますよね。
とにかく楽しんでください。
明日がシャアさんにとって素晴らしい日になりますように。心からお祈りします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事