![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/da17ee0a9502491170e3999ff1637b1f.jpg)
今のオフィスの空調がもたらす乾燥ったら、ほんとに、友達が言うように「飛行機の中並み」です。
いろんなビルで働いてきた人たちの話を聞いても、やっぱりここは格別!!
で、その過酷な中で、持てるコスメの威力を最大限に引き出すには??
と、朝夜のお手入れの際は、いつも考え込むのです。。
その中で、最近「いいかも
!」と思った方法。
それは、クリームの重ねづけ。
例えば、「パール粒大」と表記があるものだったら、いっぺんにパール粒は取らず、すくなめの量を、手のひらでじっ。と温め、そっと馴染ませる。
そして、肌がそれを吸い込んだら、また同じようにして、層を重ねていく。
あっ、マッサージとかするなら、別ですよ。
肌負担を減らすため、たっぷり取って、滑りをどんどん良くしてあげた方がいいと思います!
でも、きめがかさかさと荒れてきた肌には。
少しずつのクリームを、そっと少しずつ、じわりと吸い込ませてあげる方が、受け入れ方が良いように思うのです。
薄いクリームの層のために、肌コンディションも、手に感じられやすくなっています。
刺激に弱くなってるのね、おつかれさま・・・
と、いたわるような、いじらしいような気持ちになり、我が乾燥肌を手のひらで包んでしまいます。
コミュニケーションとってる感じ・・・
ちなみに、私が使っているのは、ここぞの味方(個人差あり!)、SK-Ⅱ・サインズトリートメント。
思えば、クリームファンデだって、少な目ずつの重ね塗りが、一番きれいに仕上がりますよね。
無色のクリームがメイクではないからっていっても、肌なじみを考えたら、これ、至って自然なやり方のような気がしてきました。
最近までは、「さあ栄養を摂るのだ!さあさあ!」とばかりに、いっぺんに大量のクリームを肌にあげていましたが、同じ量でも、小出しに控えめな、丁寧なこのやり方とではなぜか、全然もちもち効果が違ってくるのです。
唐突ながら、
節度ある「控えめ」を心がけたことがもたらす効果って、やたらにでしゃばったものより、素敵に際立つことがある。
と、折に触れ思うのですが、美容に関しても、例外じゃないのかもしれません。。
いろんなビルで働いてきた人たちの話を聞いても、やっぱりここは格別!!
で、その過酷な中で、持てるコスメの威力を最大限に引き出すには??
と、朝夜のお手入れの際は、いつも考え込むのです。。
その中で、最近「いいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それは、クリームの重ねづけ。
例えば、「パール粒大」と表記があるものだったら、いっぺんにパール粒は取らず、すくなめの量を、手のひらでじっ。と温め、そっと馴染ませる。
そして、肌がそれを吸い込んだら、また同じようにして、層を重ねていく。
あっ、マッサージとかするなら、別ですよ。
肌負担を減らすため、たっぷり取って、滑りをどんどん良くしてあげた方がいいと思います!
でも、きめがかさかさと荒れてきた肌には。
少しずつのクリームを、そっと少しずつ、じわりと吸い込ませてあげる方が、受け入れ方が良いように思うのです。
薄いクリームの層のために、肌コンディションも、手に感じられやすくなっています。
刺激に弱くなってるのね、おつかれさま・・・
と、いたわるような、いじらしいような気持ちになり、我が乾燥肌を手のひらで包んでしまいます。
コミュニケーションとってる感じ・・・
ちなみに、私が使っているのは、ここぞの味方(個人差あり!)、SK-Ⅱ・サインズトリートメント。
思えば、クリームファンデだって、少な目ずつの重ね塗りが、一番きれいに仕上がりますよね。
無色のクリームがメイクではないからっていっても、肌なじみを考えたら、これ、至って自然なやり方のような気がしてきました。
最近までは、「さあ栄養を摂るのだ!さあさあ!」とばかりに、いっぺんに大量のクリームを肌にあげていましたが、同じ量でも、小出しに控えめな、丁寧なこのやり方とではなぜか、全然もちもち効果が違ってくるのです。
唐突ながら、
節度ある「控えめ」を心がけたことがもたらす効果って、やたらにでしゃばったものより、素敵に際立つことがある。
と、折に触れ思うのですが、美容に関しても、例外じゃないのかもしれません。。
女性の場合化粧とか大変でしょうね。
ああ…今日はホント寒い…ブルブルブルブル…
やっぱり3月の雪って感じですねー。
風邪ひきさん、多いですよね。
花粉なのか、風邪なのか?で悩む人も多いですね・・・
ほんと、環境はカンタンに変わらないので、体調管理には慎重にならざるを得ませんね!