
芝生広場:象さんと園児
芝生広場から象さんと園児たちが遊んでいた。中央奥に見えるのが児童総合センターの斜塔チャ...

豊田:西山公園ー梅満開
平芝梅林(下欄参照)で満足のいく梅の花が見られなかったので西山公園に来てみました。梅林はありませんが梅の樹が少しあったと。来てみてよかった。数本しかありませんがよく剪定されていて枝...

こどものひろば:森のアリアー入口
自然体感遊具は、森、水、風を体感でき、ここは森のアリアの入口です。子供達には自然環境でいいところですね。2022-12-10 風のアリアー正面中央がこどものひろばの自然体感遊具の全...

新しい道路:凹凸が激しく補修工事
土砂崩れの補修工事が済んだと思ったら今度は道路自体の凹凸が激しく補修工事が。今回は凹凸...

芝生広場:園児の園外運動(戸外活動や外遊びとも )
ここは元愛知国際児童年記念館があった場所。跡地を芝生広場(下欄参照)として子供たちの遊びの広場として開放。園児の園外運動(戸外活動や外遊びとも )として利活用されています。Webか...

魔女の谷:入り口前の魔女の口
入り口前の魔女の口、ここは一般に開放されているところです。この魔女の口から入っても左側...

オウバイモドキ:今年は不作
以前見たときは沢山咲いていましたが、今年は不作です。昨年の青々とした状態からは想像もできないです。考えられることは、昨年の青々とした状況と今年の姿を見たところ剪定がなされず広がり過...

シャクヤク:新芽が
近くでシャクヤク(芍薬)の新芽が出てきていました。今が赤くキレイで見どころです。「立て...

クリスマスローズ:下向きな姿が可愛い
今はあちこちで咲いていますね。この下向きな姿が可愛いです。2023-03-06 咲いていたイエロ...

稲楼門前の風景:冬の姿
青々としていた姿が冬は寂しいですね。御覧の通り全て刈込がなされてサッパリとしている冬の姿です。2023-07-11 植物が青々と稲楼門前の風景がキレイになりました。いろいろな植物が...
- 心と体(19)
- 植物:全般(118)
- 美しい雑草(51)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(20)
- 秋の七草(12)
- 野菜(27)
- つる性植物/薔薇(30)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(3)
- 樹木:全般(143)
- 剪定(10)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 果樹(13)
- 躑躅/皐月(15)
- 桜/梅(27)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(17)
- 楓/紅葉(17)
- 松/多行松(34)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(32)
- 樫/欅/曙杉(28)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- センターエリア(31)
- 南エリア(18)
- 東エリア(8)
- 西エリア(16)
- 日本庭園(19)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(33)
- ;近辺(44)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(7)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(34)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(46)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(21)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)