アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

78回目の月命日です

2025年01月22日 |  ・・・・・お空のアムロ

アムロがお空へ行って

6年6ヶ月

78回目の月命日です

先日遊びに行った千葉土産

レンチンりんご

諸事情で砂糖・レモン汁不使用

お供えしました

 

さてさてコト

想い出話は

2012年1月のコト

アムロ4歳4か月

 

お正月と言えば

玄関のお飾りと撮影

地元神社へ初詣

 

お正月休みは

遠出せず

近場の公園でロングリード

 

中旬になってから

2012年行動開始

 

すいらんグリーンパークへ

昨年?一昨年?閉園になってしまい

悲しい

 

大親友のファント君と

新春初ワンプロ

今では

お空でファント君と遊んでるかな?

 

あみプレミアムアウトレットへ

ママのイヤーマフラーで遊ばれるアムロ

可愛い

 

初雪だったのかな?

寝てるのに起こされ

普段はしない夜散歩へ

 

4歳のアムロ

若い

 

 

お・ま・け

ソファーの背もたれに座って

自宅警備してたな

懐かしいよ

 

いつでも帰って来な

待ってるよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

77回目の月命日です

2024年12月22日 |  ・・・・・お空のアムロ

アムロがお空へ行って

6年5ヶ月

77回目の月命日です

焼き芋とみかん

アムの大好物

お供えしました

 

さてさて

想い出話は

2012年12月のコト

アムロ5歳4か月

 

12月の始めには

香澄公園へ

 

芝生広場でロングリード

 

紅葉狩りも

出来たね

 

365カレンダーが届きました

 

この頃は完成してたんだね

 

寒くなって来た頃の風物詩

アムロ団子

 

ベッドから

はみ出る時もあるけどね

 

この年のクリスマス衣装

全部100均

 

衣装のまま

ケーキ食べてた

 

サンタさんからのプレゼントは

おもちゃセット

でした

 

年末の大掃除で処分したオモチャ

ゴミ箱に顔突っ込んで

チェックされました

 

今年最後の更新です

みなさま良いお年を


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲状腺機能亢進症~再々発2024.12.06

2024年12月06日 |  ・・・・・再々発

予定通り

午前中

通院してきました

 

院内は

大混雑

 

保険証確認を済ませると

15分ほど経ってから

採血室に入って下さい

とのこと

 

受付から

35分で採血できたので

午前中の診察なら

普通の待ち時間かな

 

さて

血液検査の結果

FT3 2.6 → 3.0 ※正常値(2.2~4.3)

FT4 1.26 → 1.36 ※正常値(0.8~1.6)

TSH 5.24 → 2.84 ※正常値(0.2~4.5)

TRAb 2.30 → 1.6 ※正常値(2.0未満)

すべて正常値!

順調に回復してました

 

お薬は減薬

☆メルカゾール錠 1日おき 1.0錠/日(2.5mg×1錠)

 

 

続いてるのは

★体重が増えない

減った体重をほぼキープ

 

次回の通院は

2ヶ月後の予定です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76回目の月命日です

2024年11月22日 |  ・・・・・お空のアムロ

アムロがお空へ行って

6年4ヶ月

76回目の月命日です

リンゴとサツマイモの蒸しパン

山梨土産

お供えしました

山梨土産は

桔梗信玄棒

最近ハマってます

 

さてさて

想い出話は

2012年11月のコト

アムロ5歳3か月

 

ボールを抱えたアムロ

選んだのは”オレンジ”

アグアグして

ポイっと

簡単に何でも壊してくれたよね

 

マロ―ボーンは

壊れなかった

 

11月後半には

水元公園

 

ロングリードで爆走して

紅葉狩りもしたね

 

ウトウト中

マズル短い

これが可愛いんだな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75回目の月命日です

2024年10月22日 |  ・・・・・お空のアムロ

アムロがお空へ行って

6年3ヶ月

75回目の月命日です

長旅のお土産を山積みして

お供えしました

お空組のお友達と分けて

いっぱい食べな

 

 

さてさて

想い出話は

2012年10月のこと

アムロ5歳2か月

 

我が家の遅い夏休みで

箱根へGO!

 

 

横須賀ヴェルニー公園で

アムのガス抜きしてから

どぶ板通りで

スカジャンのお買い物

 

ランチは

江の島でシラス丼をウマウマ

 

お宿は

ドッグパレスリゾート

 

この頃は

夕食後にワンコとの触れ合いタイムがあって

食後のデザートをいただきながら

室内ランでランラン

スタッフさんも優しい方ばかりで

楽しかったね

 

翌日は

大涌谷へ

黒玉子買って

アムにもお裾分けしたね

 

帰りには

御殿場アウトレットへ

いつものパターンです

 

数日後には

日光へGO!

 

 

中禅寺湖の目の前にあるメープルで

ランチ

 

お腹を満たした後は

湯ノ湖

1周グルリとお散歩して

湯滝へ

川沿いはワンコNGでした

 

その後

戦場ヶ原へ

 

展望台から見ると

とっても広くて綺麗だったね

 

竜頭の滝

紅葉には早かったね

 

華厳の滝

エレベーターはワンコNG

ここからしか見れないけど

迫力満点でした

 

お宿は

きぬ川国際ホテル

 

夕食時

アム用にサービスで

山盛りササミが出て来て

びっくり

アムでも食べきれない程の量だったね

 

翌日は

日光東照宮へ

本殿は生憎の工事中だったけど

アムと世界遺産に来れたのは

嬉しかったよ

 

翌週は

千葉ポートパーク

ロングリードでランラン

 

あみプレミアムアウトレット

ハロウィン仕様で可愛かったね

 

幕張海浜公園でも

ロングリードでランラン

 

10月最後の週末は

地元のお祭り

パレード見たり

地元の御神輿見たり

秋が来たって感じだよね

 

ハロウィン

2012年の衣装

全部100均で揃えたけど

似合ってたよ

 

用意したオヤツは

お馬さんのお肉入りクッキーでした

 

いや~

この月のお出掛け

盛りだくさん

お出掛け大好きアムも楽しかっただろうな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする